
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
ご希望通りかどうか判りませんが、
>誤って入力済みのA23に再入力してしまう、、、
ただ、間違ったデータを入力してしまうと訂正も必要になりますよね?
入力済みのセルを選択するとメッセージボックスでとりあえず注意を促す方法はどうでしょうか?
VBAでの一例です。シートモジュールにしてください。
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) 'この行から//
If Intersect(Target, Range("A:A")) Is Nothing Or Target.Count > 1 Then Exit Sub
With Target
If .Value <> "" Then
If MsgBox("入力済みです。" & vbCrLf & "再入力しますか?", vbYesNo) = vbNo Then
.Offset(1).Select
End If
End If
End With
End Sub 'この行まで//
※ A列限定としています。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
それは、本当に再入力したい時はどのように考えておられるのですか?
本当に禁止なのか、入力済みの場合には確認を促すのか、とれる方法はいくつかあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelについて Excel初心者です。 日報に数字を入力する時、誤った数字を入れると、セルが赤く 6 2023/03/31 17:05
- Excel(エクセル) Excelについて A1からA12まで、1月〜12月と入力し、 B1からB12の範囲に、C1とD1に 4 2022/05/26 22:48
- Excel(エクセル) EXCEL関数(数式)を教えてください 4 2023/05/08 17:19
- Excel(エクセル) 【関数】選択した文字列にしたがって、文字を選んで表示する 2 2023/07/13 22:44
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) Excelにて、シート1の行を削除するとシート2のシート1と同じ番号の行も削除したい 3 2022/05/08 04:24
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Visual Basic(VBA) A列にある値をB列・C列にVBAで切り出し 3 2022/04/09 19:20
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認証コードが入力できない(同...
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Excelにて入力済セルへの再入力...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
どこかボタンを押してしまった...
-
セルで5桁の数字を超えると自...
-
エクセルVBA、入力しないと閉じ...
-
ifで10個以上の条件判断がしたい
-
Apple ID ロック解除画面から先...
-
ヤフーファイナンスのログイン
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
Windows Live メールのアドレス...
-
某信用金庫の通帳アプリ
-
システムのプロパティがひらけ...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
毎回同じ桁数のワンタイムパス...
-
キーボードアプリの会社が収集...
-
ログイン時にメアドを入力する...
-
NETGEAR785S のAPN設定について
-
Excelで隣の列に入力した内容に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
認証コードが入力できない(同...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
エクセルVBAでTargetのセルに設...
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
エクセル 時間を.(ドット)で...
-
エクセルVBA、入力しないと閉じ...
-
Excelが勝手に閉じてしまって困...
-
初歩的なことなんですが。produ...
-
Excelにて入力済セルへの再入力...
-
システムのプロパティがひらけ...
-
コマンドプロンプト表示が一瞬...
-
inputとenterの違い
-
キーボードアプリの会社が収集...
-
teratermでユーザー変更したい
-
ワードで文字が入力できない
-
Excelでの操作エラー 「変更し...
-
タブレットPC文字入力の方法に...
-
VLOOKUP関数で返した値(カタカ...
おすすめ情報