重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知らない人に顔を見られてため息をつかれることがあるのですが、顔がブサイクってことでしょうか?それとも体臭があるのでしょうか?特に迷惑行為などはしておらず普通に歩いてる時です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

全部じゃないですか?

    • good
    • 0

多分気のせいです。


普通ブサイクな人を見ても溜め息は出ません。「あっ!随分ブサイクだなあ。」と思っても気付かれないように無表情に徹するとか、うっかり表情に出てしまうとしたら笑う感じで溜め息は出ません。体臭があったら「臭っ」と顔をしかめる事はあっても溜め息は出ませんよ。
たまたまその溜め息ついた人は、その人個人の悩みとかで溜め息つく時にたまたま質問者様が居合わせただけだと思いますよ。気にしないで(^^)
    • good
    • 2

たまたまと考えるの自然です。


それを気にしていたら疲れませんかね。
というか、他人に対してそんなことをは思いわないんじゃないですかね。
    • good
    • 1

仮に不細工なり体臭なりの理由があるとして、普通に歩いている人の顔を見て、嫌がってため息をつく人間はただの馬鹿なので、人間に数えなくていいと思います。



どうしても気になるなら、息を呑むような美人に思わずため息が出ることもあるでしょうから、「私、実はめちゃくちゃ美人なのでは……」と思っておいたらいいんじゃないでしょうか。馬鹿には関わらないのが一番の対応策ですし、関わらない相手の気持ちをどう推測しようが不都合はないので、都合のいい方向、自分の気が済む方向に考えておけばいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!