重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家賃2.4万3階と家賃2.2万4階だとどっちに住みたいですか?

質問者からの補足コメント

  • エレベーターなしの物件の設定です。

      補足日時:2025/05/05 19:53

A 回答 (8件)

お住いになる地域によって違うと思いますが、学生の時に都内だと7万以下はなかったです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

高!!

お礼日時:2025/05/05 20:32

>まあ、大きい目で見ると2.4万も安い方に入りますか?



世間一般からしたら格安、激安です。
ましてや3階とか4階とか、安すぎて不安、安い原因は大丈夫かい?
ちゃんと調べたのが良いよ。
変な人いて眠れないとか困るからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基準から考えると安い家賃は大体3万ぐらいですか?

お礼日時:2025/05/05 20:29

それと、4階のが3階より多少風の通りが良いんじゃないかな。


日当たりも4階が良さそう。
南向きかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、大きい目で見ると2.4万も安い方に入りますか?

お礼日時:2025/05/05 20:24

4階の2.2万円!


無料で体力作り出来ると思って、ワンフロアー頑張って上がろう♪
毎日ミネラルウォーターワンケース運ぶ訳じゃないから大丈夫さ。
    • good
    • 0

どこでも良いから4階まで歩いて登ってみれば分かる。

あとはあなたの体力しだい。
    • good
    • 0

安い方

    • good
    • 0

体を鍛えたいのなら4階、体力がないのなら3階。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

1つ上か下かで全然違いますか?

お礼日時:2025/05/05 19:59

階段だったら、3階。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A