
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
心と身体のバランスを欠いた状態で辞めたからです。
つまり、身体の方は職場を離れたが、気持ちの整理(納得できていない状態)が付かない状態で辞めたので、過去のイヤなことだけが心の底に残ります。
それと、職場を辞めた後の身の振り方が充実しているかどうかにもよります。過去の嫌がらせや理不尽な命令、と言う悪感情を思い出すと言うことは、本当は辞めたくなかった。と、いう思いが潜んでいる場合が多いのです。未練が悪感情になって表出されるケースです。
過去は過去として処理する以外、辞めた今となってはどうすることも出来ないでしょう。自分自身に言い聞かせるしかありません。過去に生きる道は無いのですから過去を振り返らない方が健康な生活が送れると思います。
No.5
- 回答日時:
すごくわかります。
おつらい事でしょう。会社の人間関係が良ければ人生の幸福度が高くなる。みんなそれを知っているのに、なぜお互いに思いやらないのだろう。その人が悪いなら、優しくその問題点を指摘してあげれば良いのに、それができないから嫌がらせしか出来ないのって変ですよね。
まずは傷付いた自分を応急処置してあげてください。
時間と共にゆっくり怒りを手放せます
No.4
- 回答日時:
職場にも当てはまります。
先ずは、人間の命の状態について学びましょう。
また、そうした同じような人間が社会的にも集まりやすいという事もあります。
【十界】
◆生命状態を十種の境涯に立て分けたものを言います。※⇒法華経
これをベースに、天台大師(智顗:中国)は『一念三千法門』を説いたのです。
・地獄界・・・苦しみの境涯
・餓鬼界・・・欲深い境涯、どのような状況でも常に満たされない状態。
・畜生界・・・本能のおもむくままに生きる境涯。
⇒以上、三悪道
・修羅界・・・憎しみが強く、争いを好む境涯。
⇒以上、四悪趣
・人 界・・・一般的な『人間』の境涯。
・天 界・・・喜びの境涯。
⇒以上、六道。六道輪廻の六道です。
・声聞界・・・悟りを求める、求道の境涯。
・縁覚界・・・自然現象などから、物事の真理を悟る境涯。
⇒声聞、縁覚二つの境涯を併せて『二乗』といいます。
・菩薩界・・・悟りの道を開いて、人々を救おうとする境涯。
・仏 界・・・究極の真理を悟った覚者の境涯。
この十種の境涯が、一つも欠けることなく人(衆生)の生命に具わっている事を『十界具足』と言います。
そして、何かの縁に触れる事によって、瞬間瞬間にその境涯が変化していくのです。
その生命の奥底にある十種の境涯が、意識や言葉、表情や態度や動作にそのまま表れてくるのです。
そしてそうした事が関係して、自身の生活環境や地域社会を形成しているのです。
No.3
- 回答日時:
大変でしたね。
とにかく時間が解決してくれる。『過去は変えられないけど、未来は変えられる!』本当にこの言葉が一番合っていると思います。質問者さんが活躍出来る仕事に出会えたら良いですね。必ず見返してやりましょう。実際に仕返ししちゃダメだよ。No.2
- 回答日時:
ダメ元で慰謝料を請求できるか弁護士に相談したらどうでしょうか。
やり返せないとわかれば諦めがつくのではないでしょうか。
もちろん、実力行使をすれば貴方が逮捕、処罰されますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 福原愛さんはなぜ保全命令を無視し息子を連れて海外に逃亡し逮捕されないのですか? 1 2023/10/02 06:25
- 新卒・第二新卒 新社会人です 仕事で理不尽に怒られます みんなもしてないことを新人の私にだけいってきます もう心折れ 11 2023/06/27 19:44
- いじめ・人間関係 職場いじめの、基本的な対処法を教えてください。職場(A型事業所の利用者です。)で、複数の利用者に一斉 2 2024/11/17 17:37
- 会社・職場 職場で理不尽なトラブルやクレームに遭って転職した方いますか? 私は過去に理不尽なクレームなどあり、辞 4 2024/01/24 07:20
- その他(悩み相談・人生相談) 理不尽なことがあった時や嫌だなと思った時、即座に的確に言い返せる人って頭の回転が早いのですか?もしく 6 2025/03/29 10:18
- 退職・失業・リストラ 異動の話があったときに、異動したくない!と言ってからやめますか?それとも受け入れてから消えるように辞 2 2025/02/20 15:48
- その他(メンタルヘルス) ノイローゼ気味になったり ハイになったかと思えば イライラし始めたり疲れました。 いまやっと落ち着い 5 2024/04/28 11:34
- その他(社会・学校・職場) 職場の一番偉い人に退職届を出し年度末で退職予定なのですが、職場の人全員に辞めることを言っていません。 12 2023/12/29 19:45
- いじめ・人間関係 ハローワーク求人に、応募したのですが、フルタイム希望で、面接に行ったら、週3日のパートに変更されたの 5 2024/04/11 16:17
- 退職・失業・リストラ 短期離職をする場合、納得した理由で退職したいと思うのですが、どういった理由なら納得してもらえますか? 9 2024/07/12 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう自分の人生に幕を下ろそう...
-
私は2019年より前からアニメを...
-
節約系の言い分も正論だし、自...
-
皆さんしにたいですか? これみ...
-
私ってこんなに毎日頑張ってる...
-
人生で1回も正社員で働いた事が...
-
妻が海外赴任することになりま...
-
どこか遠くに行きたいです 高校...
-
30歳にもなると、明確に既婚子持...
-
知らない子の迷子
-
作業所の安い給料で 何もできず...
-
姉と1年数ヶ月振りに会い食事に...
-
なんで男ってうざいやつしかい...
-
70~90キロの人が自転車に乗ると...
-
22の年齢の自分がものすごく悩...
-
会社でこんな人いたら、どうで...
-
昔好きだった人を思い出した時...
-
女って男をなめてない?
-
自分ってケチだなぁ、と思った...
-
仕事で、効率、スピードって言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報