重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問概要
タイトルの通り

質問詳細
ギャンブル中毒になる人が増えています。
今、問題になっているオンラインカジノでは、勝ち負けの結果が秘密裏にコンピュータによって操作され、ギャンブル参加者を泥沼に引きずり込むようにプログラムされているそうです。
要するに、最初から、「イカサマ博打で罠にはめている」ということです。

それなのにギャンブル参加者はどうしても目覚めません。
最後の最後まで「逆転の一発があるに違いない。次の賭けでこれまでの負けを取り戻せるに違いない」と信じて疑いません。
日本の公営競技のように一切の不正がないように厳格に行われている競輪競馬であっても、ギャンブル参加者(賭ける側の人。騎手、選手、や馬の調教師、JRAなどの運営者は別)は、大儲けすることはできず、長期的に見れば馬券車券舟券代は全て消えて損になります。

ましてやオンラインカジノなどという、どこの誰が運営しているのかわからない、スマホの画面上でCGで描かれたルーレットやスロットマシンが公平公正な出目であるかどうかは全く誰も保証していないものに大金をかけ続けられる神経が判りません。(中には生画面で実写のルーレットに賭けたり、実写のディーラーと勝負するトランプゲームなどもありますが、あれとて画面の枠の外でこっそり不正が行われている可能性だって十分あります)

なぜギャンブル中毒になる人は、大損する前に、ある程度負けが込んできたところで
「あ、これ、絶対に儲からないように出来てるな・・・ もうやーめた!」
と思わないのでしょうか?

私の友人はこう言います。
「俺たちの時代はガキの頃の駄菓子屋で、福引やくじ付きお菓子などで駄菓子屋のババアがインチキしているのを見てたから、(ああ、賭け事ってインチキなんだ、ババア(主催者)が儲かるように出来てんだ)と学んだから、免疫ついてるんだ。だから駄菓子屋のババアに感謝してるよ」
と。

ギャンブル中毒になる人は、潮時とか引き返し時に気が付かないのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

長い目で見れば必ず損するようにできているのは事実ですが、


運が良ければ一発で大儲けできるという可能性があるのがギャンブルです。

みんなそれにかけるんですよ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/09 18:31

株、先物、FX、不動産投資、ブーム




    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/09 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A