
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
他の方の回答で11acが使えないとありますが、
それSC-40NE「2」のカードの性能で、それをRT-400MIなどの旧式のONUか、ノートパソコンに接続して使った場合ですよね?
RX-600MIに接続した場合は本体内蔵の無線LANチップを利用するのでリンク速度が1300Mbpsとなり、11ac接続になるかと思いますが、どうでしょうか?
RX-600MIのマニュアルでもSC-40NE「2」を本機に取り付けた場合は11ac/n/aでの通信方式になるとあります
https://web116.jp/shop/hikari_r/guide/600mi/4-w- …
No.3
- 回答日時:
IEEE802.11b/g/nしか対応しておりません
IEEE802.11ac/ax/adの規格には対応していない
https://web116.jp/shop/hikari_r/sc_40ne2/sc_40ne …
無線LANカードは、専用の無線LANカードとかしか認識しない
よって購入するなら、アクセスポイントを購入するしかない
No.1
- 回答日時:
IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11nです。
acとかaxには対応していません。
リンク先に取扱説明書があります。
https://web116.jp/shop/hikari_r/pdf/SC40NE2_man_ …
早速の回答ありがとうございます。
早いのには対応してないのですね。今は別に無線LANを買い繋いで使ってますが、同じスピードなら無線LANカードを買って、省スペース化を考えたのですが。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 NTTの光電話対応機器と市販ルータを接続してIPv6を利用できますか? 4 2023/09/11 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- FTTH・光回線 フレッツ光からドコモ光への転用について 2 2025/02/24 12:23
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- FTTH・光回線 インターネット回線の契約について教えてください。 4 2023/05/25 09:40
- ルーター・ネットワーク機器 フレッツ光ネクストで使えるおすすめの有線ルーターを教えてください 9 2023/08/02 13:40
- オンラインゲーム PS5で10G 1 2024/01/12 05:39
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
- Wi-Fi・無線LAN BTOパソコンを購入するときのWi-Fiの規格について 5 2023/12/28 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
有線ネットから無線ネットに
-
wifiとは
-
オプション
-
置くだけwifi
-
無線ルータ
-
ユピテルMVT-7300についてですが
-
Bフレッツ光の無線LANの速度が...
-
ケーブルTVインターネットで...
-
FTTH導入に際して
-
無線LAN
-
ワイヤレスゼロ構成
-
ノートパソコン1台で無線LA...
-
高圧電線近くでの無線LAN使...
-
デバイスマネージャー中の無線...
-
PR-500MI ホームゲートウェイに...
-
インターネット設定について マ...
-
ノートパソコンEee PC 1000HEで...
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
PS3が無線で繋がんなくなったヽ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
置くだけwifi
-
wifiとは
-
無線ルータ
-
有線ネットから無線ネットに
-
インターネット設定について マ...
-
オプション
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
Wi-Fiスの【a】【g】は何の略?...
-
VT-890について
-
PS3が無線で繋がんなくなったヽ...
-
高圧電線近くでの無線LAN使...
-
ONUのアドレスを変更したいが
-
パーソナル無線は、今、現在使...
-
USBカメラを無線で飛ばしたい
-
警察の無線はいいのですか?
-
無線LANに一回目では接続できない
-
有線から無線LANにするには
-
パソコンを1階から2階に移動さ...
-
通常pingが30でかなりの頻度で1...
-
無線接続できるのですが、ping...
おすすめ情報