重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今フレッツ光を契約してます。
rx600miには、別売の無線LANカードSC-40NE[2]が付けられますが、どなたかこの時の無線LANルーターの電波形式ieee802.11のacとかaxとかの何になるのか、教えてください、
宜しくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

他の方の回答で11acが使えないとありますが、


それSC-40NE「2」のカードの性能で、それをRT-400MIなどの旧式のONUか、ノートパソコンに接続して使った場合ですよね?

RX-600MIに接続した場合は本体内蔵の無線LANチップを利用するのでリンク速度が1300Mbpsとなり、11ac接続になるかと思いますが、どうでしょうか?

RX-600MIのマニュアルでもSC-40NE「2」を本機に取り付けた場合は11ac/n/aでの通信方式になるとあります
https://web116.jp/shop/hikari_r/guide/600mi/4-w- …
    • good
    • 0

IEEE802.11b/g/nしか対応しておりません


IEEE802.11ac/ax/adの規格には対応していない
https://web116.jp/shop/hikari_r/sc_40ne2/sc_40ne …

無線LANカードは、専用の無線LANカードとかしか認識しない
よって購入するなら、アクセスポイントを購入するしかない
    • good
    • 0

11ac(Wi-Fi5)になります



11ax(Wi-Fi6)や11be(Wi-Fi7)には対応していませんので、ちょっと微妙ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/09 19:18

IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11nです。


acとかaxには対応していません。

リンク先に取扱説明書があります。
https://web116.jp/shop/hikari_r/pdf/SC40NE2_man_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
早いのには対応してないのですね。今は別に無線LANを買い繋いで使ってますが、同じスピードなら無線LANカードを買って、省スペース化を考えたのですが。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/09 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!