重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

同じ趣味のサイトで知り合った方がいます。
私はバツ1で大学生の子供がいます。
相手は死別です。同じ40代です。
この1ヶ月の間に3回ほど会って食事をしています。

会ってから今まで相手からは名前+さん付けで呼ばれていたのですが最後に会った2日後に電話をしている最中から名字+さん付けになりました。

LINEでも名字+さん付けになり何があったんだろう?って思っています。

最後会った時に何か失礼な事をしたかな?とも思ったのですが次の日私が研修で地方に行っていたのですが無事着いた?と気遣ってくれるLINEが来ていたので違うのかな?と思っています。

色々誘われたのですが、私が実家住みで子供を養育しているのもあり来年子供が卒業するまでは彼氏を探していない事は伝えており、お友達として会いたいですと言われていました。

私が休みの日にしょっちゅう出かけるタイプでは無いので親に勘付かれるのも色々面倒くさいので私が半休をとって会っています。

2回目に会った時に相手からこのような感じで良いので月に2回ほど会えませんか?とお願いされ私もお会いして楽しかったので了承しました。

お友達としてですが会うなら楽しく会いたいですし、仲良くなるつもりが無いのであれば半休を使って会う意味は無いと思っています。

近いうちに会う予定があるのでこの事を直通きくべきかLINEで訊くべきか悩んでます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

まだ知り合って1か月ですよね。


何も分かりませんね。
死別したなどウソかも知れないし。
黙って様子見てたらそのうち色々分かってくるのではないですか。
    • good
    • 1

文字って、顔も見えないし、思いを100%伝えるのも・反対に読み解くのも難しいよね。


会った時に話した方がいいと思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!