重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急 一昨日からとある人が1000円〜2000円を貸してと言われます。相手は、人のお金を使ってタバコを購入するみたいです。このような場所は、どこに相談したほうが良いのですか。先程(0:10分頃)も1000円を貸してと言われました

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

何故拒否しないの??

    • good
    • 0

仮に貸した場合:


①何も言わなくても返してくれる人②こっちから言わないと返さない人、➂こっちから言っても中々返さない人④返すけど、生活費がきついとかいって結局そのまま貸すことになる人

色々います。
①は少ないんじゃないかと思いますあくまで性格によりますけどね。
    • good
    • 0

どんな関係の人か分かりませんけど、①貸したら返ってこないと思うくらいの気持ちで貸す②貸すのなら借用書を作る


↑どちらとしても貸すのはダメです。借りるのも同様です。
トラブルの元です。周りの友人か誰かに強い性格の人がいるなら代わりに断ってもらうのもいいでしょう。
    • good
    • 0

とあるお人とあなたの関係はどんなですか?


施設内の知合いですか?

ならば施設長さんに訴えて「お金を貸せ」をやめさせましょう。
施設長がいない時間帯なら夜勤の担当さんでもいいです。

ところで施設内にタバコの販売機があるのですか?
あるのなら施設長に話して撤去してもらいましょう。
    • good
    • 0

貸したらダメですよ。


だいたい、こんな深夜に、深夜じゃなくてもですけど、お金貸して、なんておかしいです。

「お金の貸し借りはしません」
とはっきり伝えてください。
    • good
    • 0

レイク



百万円1年間無利子で貸してくれるそうです
    • good
    • 0

これまでにも貸したりして、踏み倒されたりませんか?それこそ「一昨日来やがれ」とは言えんかな?

    • good
    • 0

いや、普通に断ればいいだけでしょ。


そんなんで何が「至急」だよ。
お前のやってることはそいつと変わらんぞ?
    • good
    • 2

交番にいって此処で借りてと言いましょう。

交番は貸してくれます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!