
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ラディウスのワイヤレスイヤホンを買いましたが
相手から
声が小さいとか
こもったようにモゴモゴ言ってて何を言っているか聞きとれない
ということです。
双方でボリュームの設定をしても同様で解決にいたりません。
ネットで検索しても同様な事象が複数見受けられます。
ということですか?
ノートパソコン と スマホ 両方で使えることがよくわかりませんが?
コネクターの形状 と 電機信号の仕様 はどのようなものですか?
No.3
- 回答日時:
No.2 続きです。
No.2の回答では何言っているのかわからないです。
論理的に考えないと、切り分けて分析して分かるように説明しないと
回答者としてはちんぷんかんぷん????です。
これまでですね。
No.2
- 回答日時:
スマホのほうの問題かもしれません。
ワイヤレスイヤホンのマイクチェック方法についてですね。
以下に、**スマホ(iPhone/Android)やPC(Windows/Mac)**でのチェック方法を紹介します。
○ 【スマートフォンでマイクチェックする方法】
▼ iPhoneの場合:
ボイスメモアプリを開く
録音ボタンを押して、イヤホンに話しかける
録音を停止して再生 → 声が聞こえればマイクは正常
イヤホンが接続されているか確認してください(BluetoothがON)
▼ Androidの場合:
録音アプリ(例:ボイスレコーダー)を開く
録音を開始して、イヤホンのマイクに向かって話す
録音を停止 → 再生して確認
Androidは一部機種でマイクが本体になってしまう場合もあります
→ 設定で「Bluetoothマイクを使用」などの選択が必要なこともあります
【パソコンでマイクチェックする方法】
Windows 10 / 11 の場合:
設定 → システム → サウンド
「入力デバイス」でワイヤレスイヤホンが選ばれていることを確認
「マイクのテスト」で話しかけてみる
→ メーターが動けばOK
「サウンドコントロールパネル」→「録音」タブでも確認できます
maru Macの場合:
システム設定 → サウンド → 入力
ワイヤレスイヤホンのマイクを選択
入力レベルを見ながら声を出す
→ 波が動けばマイクが使えています
補足:マイクが反応しないときは?
イヤホンが「通話用マイク」として認識されていない場合があります
Bluetoothを再接続/再ペアリングしてみる
他のアプリ(Zoom、通話アプリなど)で試すのも手です
必要であれば、使っている機種名を教えていただければ、より具体的にお答えできます!
ご回答ありがとうございます
ノートパソコンと、個人のスマホと、会社のスマホの3つともなので、デバイス側がわるいようには見えないんですよね。
電話のほか、ツールはLine、Teams、Zoomが同じ現象です。
こちらのマイクボリュームあげても、相手がボリュームあげても、どうやらすごく声が小さいとか、こもったようにモゴモゴ言ってて何を言っているか聞こえないようです。
ラディウスのワイヤレスイヤホンで新品なんですけどね。
ネットで調べると、アンカーの少し前の型の製品とか、ラディウスの同製品は、私と似たような人がいるようです。
そのため、皆さんが使われている問題なさそうな製品が聞ければと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モバイルバッテリーを買った方が良いでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
PCで音楽CD書き込み方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
進学時に必要なPCについて質問です。 現在高2です。 航空系の道に進もうと思っています。 (航空整備
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
レノボか富士通か
ノートパソコン
-
5
パソコンに詳しい方、HDDの交換について教えてください。
ドライブ・ストレージ
-
6
一ヶ月前に買ったゲーミングPCが電源がつかなくなったので対処方法を教えて欲しいです 昨夜ゲームをして
デスクトップパソコン
-
7
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
8
PC 音量調整
ノートパソコン
-
9
PCのメモリを交換した後にメモリ診断ツールを使用したのですが、なぜか結果のログがありません。イベント
デスクトップパソコン
-
10
無知ですみません、Bluetoothアダプターってパソコンに付けるだけで 特に設定も要らずに使えるよ
Bluetooth・テザリング
-
11
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
12
今後のwin10について
ノートパソコン
-
13
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
14
回復ドライブとは?
ノートパソコン
-
15
新しいパソコンへのLANケーブルによるデータ移行・接続方法
ルーター・ネットワーク機器
-
16
バッテリー上がり後の処置
その他(車)
-
17
こちらのテレビを買ったのですが、地上波を見る方法を教えてください!チューナーレスを買ってしまい、具体
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
パソコンの充電をスマホ用の充電アダプターで使用しても問題ないですか。パソコン用を盗られました。
バッテリー・充電器・電池
-
19
パソコンの更新
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
ネット回線を引き込めないアパートでインターネットをする方法
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
ミニパソコンについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
アダプターの検査でテスターの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報