A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はい、歳を取った方が生きやすくなります。
理由は、若いうちは、まだ周りの目も気になり、不安なことも多くあります。
また、周りの方がまだ年上の方が多く、気を遣います。
ある程度年齢を重ねれば、まず周りの目が気にならなくなる。人生経験を積むことで、不安な事も徐々に少なくなる。また周りも年下の方が多くなり、
上から目線で見られることも少なくなるため、ずっと生きやすくなる。生きている事、人生が楽しくなります。
No.2
- 回答日時:
社会構造はどんどん複雑化して
全てに対応していくには、
歳を取って経験積むだけじゃ、
補えなくなってきてます。
私は、40年ぐらい昔のほうが、
暮らしやすかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
絵の感想お願いします。 おかしいでしょうか? 女の子を正面から見た感じです。 人間の書き方はおぱんち
美術・アート
-
26歳ってもう若くないんだなと感じませんか?
その他(結婚)
-
勤務先に横柄な後輩がおり、扱いに悩まされています。 目上の社員達にタメ口。 楽な作業ばかりやり、目上
会社・職場
-
-
4
60歳を超えると賃貸契約は難しいと言われてますが、今後高齢化が急速に進む中、大家さんはそんな悠長なこ
高齢者・シニア
-
5
来年から学生マンション(5階建て)に入居予定の者です。そのマンションには女性専用フロアがあります。1
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
職場の方に年齢を聞かれるのがとても苦痛です。 当方 独身33歳 女です。 年齢を聞かれた時、答えたく
会社・職場
-
7
1時間早く職場に行く事はおかしいのでしょうか? 友達は早めの行動するタイプでいつも職場に1時間前に行
会社・職場
-
8
日本のテレビ番組はつまらないと思います。昔の時代はエロ番組がいっぱいあって楽しかったです。なのに今の
教育・ドキュメンタリー
-
9
社長とお局たちの行動に疑問。我慢するべき?
会社・職場
-
10
人をトコトン利用してやろうと思うと、いざという時に自分の脚で立てなくなりませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
興味ある色が緑色から黒色の変化した理由とは?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
客観的な意見を求めています。 名前とアイコン、どっちの方が印象強く残りますか?認知する場合、名前とア
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
相手から告白されてOKして付き合い始めたのですが、どういうテンションなのかいまいちわかりません。 2
カップル・彼氏・彼女
-
14
勤務時間中での煙草って当たり前にだめですよね? 私が午後から出勤してきていつもチーフに挨拶するんです
会社・職場
-
15
子どもがいない女性に子供の話をすると嫌がられますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
セックスのし過ぎだから子供が居るのよ。
会社・職場
-
17
スーパーのレジやってる者です。 とうとう異動の話が出てしまいました…。 上司から、異動させる!とピシ
会社・職場
-
18
気に入らない人がいるとすぐ消えてしまえと思ってしまう、職場の挨拶返さないお局とかエアコンの設定温度勝
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
友達との飲み会行きたくないって思うのは異常ですか?
友達・仲間
-
20
坊主について
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報