重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!


初めて聞いた時から子供心にうっすら(そのころ統合失調症(精神分裂症)についての知識はなかったけどいわゆるその手の思考の人)感じたのですが、後年聞いたら、どう聞いても統合失調症の世界を歌っていて、そのぶっ飛び感が受けるんじゃないですかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

人間の恋人相手とのやり取りと、ちょっとした理想や妄想交えて


歌ってるようなものと、考えがちでも有り。

質問者さんのような考え方も一つ良いんじゃないかな。

ピンク・レディーのUFOは1977年 12月序盤

本題。その曲が、出てた頃合いUFOブームだったんで
美味しい焼きそばだと、焼きそば弁当(1975年)イメージ出来ますが
UFO焼きそば(1976年)ですよね。

作詞してる人が、イースター島旅行中。空にUFOっぽい
何か見かけて歌詞にしてみた。

アッシーメッシーに、キープちゃん/キープくん
ツナグくん・ミツギくん(こう言うのも時代の流れで登場する軟派者)

世の女性らは、男性らにチヤホヤされて姫様ムーブしとったわけです。
なので、目の肥えてる女性らも出てくる。

気の利かない男性らと、沢山関わり合ってる間に
自分に、ぴったりな男性なかなか現れないと言う
もどかしさってやつかな。

歌詞眺めますと、そんな中で比較的マシな男性と出会ったのだけど
どれどれと、観察してる間にどうにも理想の最高系と思う程の
男性でもないのだが、濡れ場と言うか途中からは色事表現交えてく。

それの心地よさに、酔いしれている状況に合わせながら
ああ 本当に求める人は何処~と、現実と願望の混じり合う状況。

最後の最後で、自分騙し騙しのステ台詞。
まあ普通だけど、少しマシ程度の男で我慢しとこっかな。

チャンチャン

酷いオチ(その時代の女性に振り回される男性にとって)

最初の始まりで、依頼案件UFO焼きそばの仕事片付けて
後は、その頃の時事ネタであるとか自身の体験等元にして
作詞なさったのだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今よりも怪奇現象的なものが流行ってましたね。

お礼日時:2025/05/18 02:08

……「以心伝心」って言葉を調べてみよう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

「以心電心」ならこれですね。
https://www.youtube.com/watch?v=90yVgTXjcjM

お礼日時:2025/05/16 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!