
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
心霊スポットと思うのは、怖いと思う人だけだからです。
観光客で賑わう昼間に怖いと思う人はいない。
真っ暗な夜、誰もいない場所は怖さを感じる。
思わない人は思いません。
それだけのこと。
たしか東尋坊は夜は死にたい人が来るので立ち入り禁止になってるのでは?
そういうことも怖がりの人は、霊が集まるからだとか勝手な解釈します。
そんなこと言ったら、関東大震災、東京空襲で近年だけでも2度も死体の山になった東京下町や隅田川などは心霊が渦巻いてるはずです。
古代から人が死んでない土地などありません。
心霊スポットなんてデタラメ。
ある意味死んだ人に失礼です。
No.2
- 回答日時:
そこで一つ問いたい
なぜ基本的に人の霊だけなのだ?
死者数だけで考えると微生物が一番多いんだけどな
次いで小動物で次に大型動物か?
未練がーって書く人もいるけどそれ人の考えだよな?って感じ
というわけで完全に「人が考えた妄想の産物だから」が正しい
ただねー…念は存在するんで
無数の多数の人が「そこになにかいる」と思い込むとな
現実に「ナニカ」が生まれるんだよ
基本的にそれが幽霊やおばけの正体
幽霊スポットがな?きれいに整備されて人々の意識改革がされるといなくなるのはこれが原因
強すぎる念の場合だと残るけどな(誰かの恨みとかな)
そうじゃなかったらサクッと無くなるよ
No.1
- 回答日時:
元々作られた話だからですよ
神様って最近生まれないよねー
iphoneの神様とかなんでいないんだろうー
これと同じです
人知の及ばない話は、神様か悪魔に世にして納得して来ただけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
神様はいると思いますか?
哲学
-
中傷や煽り回答ばかりする人
教えて!goo
-
-
4
全車指定席の列車に指定席を買わずに乗って 満席だった場合どうするのですか
新幹線
-
5
どういう質問だろうとそれに悪意で回答するというのはおかしいんじゃないか?
教えて!goo
-
6
なぜ皆さんは質問するのですか(゜-゜)?
哲学
-
7
大変だ 2025年6月5日に日本が無くなるそうだ。
超常現象・オカルト
-
8
実はノストラ予言は半分が的中したのを知ってましたか
超常現象・オカルト
-
9
ホリエモンと、前澤友作はどちらが金持ちですか?
その他(芸能人・有名人)
-
10
お母さんが、「あなたを産んだ覚えは有りません。道で拾った」と話しています。皆さんはどう思いますか?
都市伝説・怖い話
-
11
兵庫県の斎藤知事について、 第者委員会が 10個のパワハラを認定したとありました。 SNSでは 「パ
政治
-
12
ゲド戦記は名作ですか? アニメ映画
邦画
-
13
玄関に人影・・
超常現象・オカルト
-
14
広末涼子はあんな性格と微妙な顔で演技もそんなに上手くないのにどうして有名女優になれたのでしょうか?
俳優・女優
-
15
教えてgooが終わるのは言語道断だと思います、人間は1人じゃ生きていけないんです。昔からある教えてg
教えて!goo
-
16
コピーしたい本のページ数
数学
-
17
gooの質問者ってかなりヤバい人が多くありませんか?
教えて!goo
-
18
東海道新幹線があるなら山陽新幹線は山陽道新幹線と呼ぶべきでは?
新幹線
-
19
こんにちは。 自分はある総合病院に勤めているのですが、さっき病院で亡くなられて車まで運ばれた患者さん
超常現象・オカルト
-
20
絵を直した方がいい?って妹がかいたんですが、直した方がいいところを教えて欲しいそうです。よろしくお願
美術・アート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
異世界という非科学な存在を科学的に証明しようとしてきた過去の偉大な科学者たち
心霊番組を見なくなった。かつては夏の風物詩だった。子どもたちは悲鳴を上げながらもテレビに釘付けになっていたものだ。また心霊番組との関連で言えば、死後の世界を説く宗教も元気がない。文化庁が発表した宗教年...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身体が透けてるんですけど、心...
-
札幌市にある無名の心霊スポッ...
-
怖い話の時間
-
心霊スポットについてです。 例...
-
心霊スポット巡りについて
-
心霊スポット巡りが好きで、You...
-
夜中に変なものを見ました
-
YouTubeで心霊YouTuberの動画、...
-
心霊写真かどうか鑑定お願いし...
-
幽霊 引っ越し 恐い
-
心霊動画、怖い話の本を読むと...
-
心霊動画を見たり、実際に首吊...
-
心霊動画見てたら部屋に来る?
-
怖いサイト
-
呪い代行業に頼んでしまった知...
-
宜保愛子さんをどう思いますか?
-
こわいです、去年の修学旅行の...
-
活魚とかいう心霊スポットは「...
-
心霊体験を書き込める、2chのよ...
-
こんにちは。 2週間前に心霊ス...
おすすめ情報