重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おかしくないですか?母親の兄妹差別です
私が母に「受験生だし課題も沢山出るから夏休み家族旅行には行きたくない」と言う母は「じゃあいい!もう二度と旅行には行かない!あとお前みたいなクソ女のいうことはもう聞かねぇから」と言ってティッシュ箱を私の頭目掛けて投げつけてきました。
でも兄が外食中に「この料理不味い、しね!無料にしろ!」「妊婦が電車乗ってるの見ると蹴りたくなる」
という発言には笑いながら「やめなさいよ〜」と言っておしまいです。父親は私にも兄にも特に怒りもせず呑気に笑ってます。
私はただ自分の意見を言っただけで怒鳴られ何故人として言ってはいけない事を言う兄には笑いながら許すんでしょうか。
兄は22歳、私は15歳です。
おかしくないですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

おかしいです。



が、母は昭和の人間です。長男は跡取りで大切なんです。娘はいずれお嫁に行ってしまう。

だから、長男が頼りで、嫌われたくないんです。

一生けん命勉強して、兄より偏差値が上の大学に入って、見返してやりましょう。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

長男教でしょうね。


年齢的に、とっくみあいの喧嘩になったら、兄にはかなわない。だけと妹の方はチカラで押さえることが出来る。だから今のうちにマウントとって(支配権を確実にして)おこうと。
    • good
    • 2

何より全員言葉遣いが普通じゃないです。

    • good
    • 3

おかしいと思います。


信頼できる親戚がいるなら、相談した方がいいと思います。
「この家を出たい、居候させてくれ」ってね。
    • good
    • 2

長男とはそんなもんです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!