重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

モブキャラや背景の通行人などにも一切
男を出さない、そもそも男、オスという
性別が存在しなくて、存在した事すらない、
その世界では生命が誕生した時からずっと、
メスしかいなくて、メス同士で生殖or単為生殖
によって繁殖してるというのをコンセプトに
した漫画のみを取り扱う編集社を作ったら
どうなるでしょうか?
そしてアニメ化する際は絶対に声優を使わず、
声は全て機械(人の声をベースにすらしない、
0から全て機械)でやる事と、opやedなどの曲も
機械で、というルールにする。こんな編集社、
どうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ポイントは、それらの作品のキャラや通行人や動植物
    含め、「オス」という概念、存在を知らない、
    知る事がない。つまりよくアニメや漫画である
    「〇〇時〇〇分から放送!絶対見てね!」みたいな
    メタ認知とかも絶対させない。

      補足日時:2025/05/18 18:34

A 回答 (7件)

>長編で登場人物多めでもできるでしょ。


「書けるかどうか?」という点であれば、答えは「できる」だよ。
「売れるかどうか(需要があるかどうか)」という点でいえば、答えは「ない」だよ。

女性がほとんどという作品はままあるけれど、全くいないという作品を描くのは不可能よ。

>マーケティングの件は〜
メタ認知なんてどっから出てくるの?
マーケティングって言葉知ってる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに
バトルにせよスポーツにせよってのは、
バトル漫画にせよスポーツ漫画にせよ
って意味ね。

お礼日時:2025/05/20 12:40

>百合作品とかじゃない?


18禁の作品としてなら登場人物も少ないので可能でしょうが、長編の1つの話となるとほぼ不可能かと。
事実、長編の作品で男のみ、または女のみという著名な作品を私は知りません。
知らないだけかもしれませんけどね。

>マーケティングに関しては別に〜
どゆこと?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長編で登場人物多めでもできるでしょ。
バトルにせよスポーツにせよ、
女キャラのみで全然できるでしょ?

マーケティングの件は、
キャラにメタ認知させないだけだよ?
簡単な話でしょ?

お礼日時:2025/05/19 21:23

>つまりよくアニメや漫画である〜


じゃあどうやってマーケティングするのさ。
どうやって注目集めるのよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

百合作品、バトル作品、スポーツ作品
色々描けるでしょ。

で、マーケティングに関しては別に
キャラに宣伝させないだけの事だから、
作者の自分とかが宣伝すればいいし。

お礼日時:2025/05/19 21:13

はい。

そういう会社になります。
    • good
    • 0

別にどっちでもいいよ。



何にせよ、メスしかいない世界を描いた作品やストーリーに需要はないですよ。
そういった作品がこの世にほとんどないことからも伺えます。

なので倒産します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

百合作品とかじゃない?

お礼日時:2025/05/19 21:06

原因とはなんの原因ですか?



需要がないと思う理由は、この世に「世界が女だけになった」とか「男だけになった」という作品がほぼないからです。
逆に、「女の中に男が数人」とか「男の中に女が数人」という設定は割とよく見かけますね。

まあそれもそのはず、女だけという世界でどんなストーリーを描けばよいのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「女だけになった」ではない。
「生命誕生時からずっと、メスしか
おらず、オスという概念が存在しない世界。
古来よりずっとメスのみで繁殖してきた世界。」

お礼日時:2025/05/18 18:08

そういう作品に需要がおそらくないのですぐ倒産するかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ?むしろ昨今の流れを見ていたら
もはや何が原因であるかなんて、
一目瞭然でしょ?

お礼日時:2025/05/18 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!