重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫のオスとメスの2匹がお互いを毛繕いしている時、オスがメスの首を噛んで停止し、少しするとまた舐め始めます。なぜいったん噛んで少ししてからまた舐め始めるのかわかる方いますか?

質問者からの補足コメント

  • オスは去勢済み、メスは避妊済みです。

      補足日時:2025/04/25 17:19

A 回答 (1件)

オス猫がメス猫をグルーミングする際に、一時的に首を噛む行為は、「ネックグリップ」と呼ばれるもので、オス猫がメス猫に優位性を主張したり、交尾を促す行動の一環です。


仲が良い猫同士では、親愛表現の一環としてグルーミングをすることがありますが、この噛む行為は、必ずしも仲が悪いということではありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A