
生きることが辛いです。たすけてください。
高校3年生。趣味も仲のいい友達も特にいません。
遊びに誘ったら遊びに行ける相手はいるけど自分自身が面倒くさくなってしまったり、マスク外すのが苦手だったり、人前で食べるのが苦手だったり、周りの目を気にしすぎてしまう性格ということもあって遊びに行けません。
最近は生きる意味が分からず呆然としている感じで、このまま生きていくことや、いつか死ぬ事が怖くて不安でたまりません。
休日は暴飲暴食以外にやることも無くしにたくなってきます。
やりたいこともよく分からないため進路も決まりません。
どうしたらいいのか分からず辛いです。
アドバイスをお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私も死にたくなることがあります
今日もそうでした
でも、自分で自分の気持ちを変えようとしています
中々、出来ませんが・・・
追い詰められるまでは生きようと思ってます
死ぬのは何時でも出来ます
No.2
- 回答日時:
>周りの目を気にしすぎてしまう性格
だから、周りから良く見られたい。
何かしなければ(趣味や友達など)、周りからよく見られない。
良く見られ続けるか?ということが不安で生きていくことが不安。
暴飲暴食は、誰かが知れば、よく見られないから。
友達がいなくても、趣味が無くても、休日に何もすることが無くても、
質問者さんは、他人からは良くも悪くも見られない。
それほど、他人は質問者さんのことを気にしていない。
やりたいことがあって、やりたいことをやる。のは最後のステップで
やりたいか?やりたくないか?決めるために、とりあえずやる。
それが第一ステップ。それを「やりたくない人」と言う事ならしょうがない。
それを受け入れるしかない。
何もやりたくない。やる気が起きないのに、かっこいい自分を見せようと
しているだけ。しょうがないじゃん。それが自分なんだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏にドタキャンされたら浮気したくなる
その他(恋愛相談)
-
弟に協調性がなさすぎます。どう思う?
その他(家族・家庭)
-
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
私は 格式 高いレストランなど あまり行きませんので、配膳の仕方やルールなど詳しく知りません。 ある
マナー・文例
-
5
私の職場は誰かが異動してきたり新入社員で入ってきても結局みんな仕事を抱えきりでそれどころではないため
会社・職場
-
6
就活してて思ったんですけどサラリーマンって夢無くないですか? あの日系トップの三菱商事ですら平均年収
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
小学3年の娘が近所の子たちにいじめられていまして、けられそうになったり、はぶかれてます! しかも私の
いじめ・人間関係
-
8
最近夜、懐中電灯や蛍光のタスキ等光るものを何もつけずにウォーキングしてる人が多いのですが、私の地域だ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
知人・隣人
-
10
これの意味を教えて下さい
韓国語
-
11
29で選挙行ったことないですが 自分の一票で何か変わりますか? ネットで投票できないんですか?
政治
-
12
至高の嗜好品。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
恋愛相談です。真面目に回答してくれる方お願いします。私は中高一貫校に通う高一女子です。好きな人がいま
学校
-
15
彼氏に振られそうです 同じ職場の男性から連絡がきたりしてました(sms) 会いたい会いたいと誘われて
失恋・別れ
-
16
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
婚活
-
17
夫が転職先が決まらないまま退職する(過去に不倫経験あり)
浮気・不倫(結婚)
-
18
元彼が忘れられない
失恋・別れ
-
19
どこの派遣会社に行っても、契約更新されない、貴女にはもっと簡単な仕事を紹介しますね→契約更新される。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
好きな人が浮気していた
その他(恋愛相談)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報