重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私今、40代前半なのですが、先の80代の自分想像するの早いですか?変ですかね?

いや、母に『40代で、80代って普通考えないでしょ~(-_-;)』とか言われたんで。

A 回答 (7件)

80まで生きてるかどうか?分らんから、まず50過ぎた頃と60(定年)後2,3年が節目です、ここらへんで亡くなってる人が多いですから。

生きててもだね車椅子、寝たっきりじゃねえ。貴殿は80になったどんな自分を想像してるか分からんけど、人に迷惑をお掛けないでそこまでたどり着くまで大変やで。母上は其処らへんを言っとるんだよ、
    • good
    • 0

その時の生活費をどう都合するか、考えていますか?


そこを考えるのは早くないです。
むしろ遅いと思います。
    • good
    • 0

変ではないですし、むしろ考えておくべきことですね。



>40代で、80代って普通考えないでしょ~

そうですね。
考えない人が多いです。
その結果、老後に困る人も多いです。
    • good
    • 0

想像はしませんけど・・。


「将来」を考えること自体は、割と普通じゃないですかね?

また、遠い将来ほど具体性などは乏しく、余り意味がないとは思いますが。とは言え、かなり高齢な将来は、「健康 or 不健康」の二択くらいに絞られるんじゃないかと。

たとえば、自宅で過ごしているのか、施設や病院にいるのか。
そんな感じ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね~、うちの母40代で80代の自分は考えないよ、とか言うし(-_-;)

お礼日時:2025/05/21 15:54

老齢年金の皮算用ぐらいならみんなやってそうな気がします。

    • good
    • 1

早過ぎる上に変です少し(-_-;)


お母様の仰る通りです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作用界!(-_-;)

お礼日時:2025/05/21 17:49

ご自由にどうぞ、


というより、40代は自分の老後対策を考えるべき年齢です。
あなたの母は自分の老後の世話、介護はあなたがしてくれる思ってるのでしょう。
あなたに期待して楽観してるのです。

これからの人は老後は自分で対策しなければなりません。
よく考えたほうがいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!