重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子どもが進学して落ち着き、予定を入れられるようになったので、夏休みに広島を2泊3日で旅行したいと思っています。広島は行ったことが無く、知識ゼロなので、ご教示ください。

考えているのは、
羽田→広島に飛行機で移動。
・広島空港から広島駅への移動は、リムジンバスがベストでしょうか?
・空港到着後、待ち時間なく移動できるでしょうか?

観光は、平和公園、宮島。
広島駅周辺に泊まり、1日目平和公園、2日目宮島、3日目?と思いましたが、
グランドプリンスホテル広島の紹介ページを見て、景色も素敵で、駅周辺よりこういった所に泊まった方がいいかな?とも思っています。

その場合、↑に書いた3日間の流れだと、荷物を持ってウロウロすることになるのでは?と気になっています。(いつも家族3人で国内2,3泊だと、大きめのスーツケース1つに3人分入れて移動しています。札幌ではチェックイン前にホテルに預けて観光し、夜チェックイン。チェックアウト後も預けて空港に向かう前に立ち寄って引き取り。でした。)
・広島駅周辺で、スーツケースを預けて平和公園周辺の観光、は可能でしょうか?
あまりスーツケースを転がして観光したくないのですが…

平和公園、宮島の他に、おすすめがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

日程を考えてみました


1日目
広島空港から広島駅はリムジンバスがいいでしょう
広島駅ではスーツケースを預けるコインロッカーもありますが、市内のホテルだと1500円で運んでくれるサービスもあります
https://kanko-h.com/info/?p=29808#google_vignette
荷物を預けたら広電で平和公園へ宮島行き(2番)か江波行き(6番)に乗り原爆ドーム前で降りてください
観光が済んだら再び広島駅へ戻り無料のシャトルバスでプリンスホテルへ
2日目
プリンス前の桟橋から船で宮島へ、一日あるなら弥山登山がいいでしょう、ロープウェイを使って途中まで上がりそこから1時間ほどで山頂です
途中のお寺にある霊火堂の中にある消えずの火は弘法大師さんが灯してから1200年消えたことの無い火です、中のお釜のお白湯を是非飲んでください
3日目
シャトルバスで広島駅に行き、荷物をコインロッカーに預けてから呉がいいかと
呉線の電車にのり約40分で着きます
呉では呉艦船めぐりに乗りましょう
護衛艦のすぐそばまで近寄って解説してくれます
予約も出来ます
https://bunker-supply.com/blog/kansen/
海自カレーを食べるのもいいかと思います
ホテルのレストランなどは比較的空いています
https://kure-kaijicurry.com/

2泊3日、広島をしっかり楽しんで帰ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーツケースをホテルに送れば、引き取る手間もないですし、手ぶら観光できますね!1200年消えたことの無い火…とても気になります。
護衛艦を間近で見るのもなかなかできない体験ですね。
平和公園の行き方も具体的に教えて頂いて、ありがとうございます!

お礼日時:2025/05/22 21:50

広島市は原爆で焼け野原になったので、名所史跡はほとんど原爆関係のものです。


比治山神社の奥に岸田文雄邸があるので見学に行ったら?比治山の裏の方に野球の張本勲の実家があって、山のお陰で原爆直撃は免れたそうです。
あと近郊では、大久野島の毒ガス工場跡とか尾道でのんびり散策とかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもが学校で勉強したこともあり、一度広島に行ってみたい、ということなので行き先の候補になりました。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2025/05/22 21:48

グランドプリンスホテル広島から宮島へは、ホテル前の桟橋(元宇品一号浮桟橋)から高速船で直接アクセス可能です。

絶景だと思います。
所要時間は約26分で、乗り換えなしの快適な船旅を楽しめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホテルのサイトを見て、ホテルの前から船で宮島に行けると知って、これは!と思いました。ホテルからの眺めも良いようで、とても気になっています。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/22 21:47

広島市内


 縮景園(しゅっけいえん):市内にある美しい日本庭園
 広島城:お堀と天守がある再建された城


 やまとミュージアム(残念ながら26年3月まで休館中)
 てつのくじら館(本物の巨大潜水艦に入れます)

宮島
 宮島の山「弥山」の山頂まで登山
 ロープウェーで途中まで登れる。その後1時間ぐらい徒歩で登山。
 体力と1日つぶす余裕があるのであればオススメ。

うさぎ島
 「うさぎ島」として知られる大久野島は、広島県竹原市の沖合に位置する小さな島で、約700羽のウサギが自由に暮らしています。JR呉線とフェリーで移動。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うさぎ島、テレビで見たような気がします。
広島の方だったんですね。子どもと考えてみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/22 21:46

・広島空港から広島駅への移動は、リムジンバスがベストです。


ほぼそれしか選択肢はないと思ってよいぐらいです。


・空港到着後、待ち時間なく移動できます。
バス移動は1時間ぐらい想定したほうがよいです。

・広島駅周辺で、スーツケースを預けて平和公園周辺の観光、は可能です。
コインロッカーは潤沢にあります。広島駅北口1F。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広島は行ったことが無いので、空港から市内の感覚も乏しく…
ありがとうございます!

お礼日時:2025/05/22 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!