
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
芦ノ湖の成川美術館の絶景は有名ですが自分が行った時は濃霧でした…
強羅の箱根美術館は単に時間調整で入りましたが案外良かったです。
ポーラ美術館は開催している展示によってはガッカリします。
ここは結構な入館料ですが、自分が行った時はフィリップ・パレーノという人の意味不明な展示で「こんなのがアートなの?これを良いと思わない人はアートを語る資格が無いとかいう為の展示なのか!?」と思いました。
自分はアート好きというより観光地で美術館という非日常を味わうのが好きなので、はっきり言うとニワカなのですが、それでもここ5年くらいで30箇所くらいの美術館に行ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アート好きの方に質問です。明...
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
美術館に行きたいのですが、平...
-
美術館・博物館などに行く理由
-
女ひとりで美術館って浮きます...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
京都市京セラ美術館の村上隆さ...
-
箱根ガラスの森美術館の旧住所(...
-
種子島宇宙センター
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
えきねっとで紙チケット購入し...
-
ルーブル美術館、行ったことあ...
-
台北故宮博物館に近いホテル教...
-
韓国でクマ取り、シミ取りをし...
おすすめ情報