dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ

見た目に自信が無くてとりあえず顔に清潔感を持たせたい
と思って質問させていただきました。

顔に清潔感を持たせるにはどうすればいいのでしょうか?
化粧?とかクリームとか全くといって塗ったことがないのでどういう手順で洗ったり何をつけたりすれば良いのかわかりません。

顔用のお勧めの石鹸、化粧水、クリームなどお勧めのものなどを教えてください。
顔は脂っぽいです。

自分は男です。(面倒くさがりやです)

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

 母はよく私の弟に「耳の後ろとシャツの襟首が汚い男は駄目」と言って気をつけるよう注意していました。

いくらかっこよくて服がブランドでも、小汚いと嫌だし怖いです。清潔感、すごく大事だし好感もてます! 以下長いですが参考になれば。。。

※私が彼氏にやって欲しいと思う清潔感を保つイロイロ (好きだからこそいろいろ注文つけたくなります…)

(1) どんな洗顔料でも泡モコモコで洗う!すすぎは冷水でしっかりと!
毛穴の汚れは指の腹ではなく泡でこそ取れます。すすぎは必ず冷水・流水で行ってください。(自分の年齢×3回やるとどんな人でも美肌になると聞いたことがあります。が、コレかなり大変) 朝と夜、2回行ってくださいね。これがしっかりされていたら毛穴とりパックは必要なくなります。男性でもニキビがないツルサラのお肌だと素敵。

(2) 化粧水(ローション)をつける!
男性は日に焼け放題、髭剃りもあって女性よりむしろ肌を大事にして欲しいです。面倒くさいなら乳液、日焼け止め効果もある1本で済む化粧水(ドラックストアで1000円以内で買えます)、ある程度時間とお金をかけてもいいなら男性用ケアコースがそろったブランドのライン使い(コンビ二系…ルシード・ウーノ・DHCなど 外資系…クリニーク・クラランス等 無添加…ファンケルのメンズケアシリーズ「ジーナス」などなど。

(3) 耳掃除、鼻毛処理、ある程度の眉毛手入れ
特に男性は髪が短く耳が丸見え。耳垢が見えるような男の人には本気で近づくのも嫌になります… 

(4) 汗臭い、は外では(男らしい~)と思っても室内ではやっぱり嫌です。 汗をふくウェットペーパー(タオル)をこれからの季節、ぜひ持っていて欲しいです。で、トイレで腋の下拭くとか。彼氏でもなんでもない人の汗臭さは本気でヒキます…

(5) 顔じゃないけど…あとは毎日お風呂はいるとか、毎日服代えるとか。(ジーパンはき続けるのは、まあ、許す)革靴が土と融合してるようなのも嫌ですね… 

 ヒゲや足・腕の毛深さを気にする男性もいますが(1)~(5)がなされていたら女性は気にしません。反対に眉毛が細すぎたり、ファンデーションするのはちょっと… ビジュアル系バンドとか組んでるならわかりますが...

以上偉そうにスミマセンm(_ _)m


マンダム:ルシード「実践!男のスキンケア」
http://www.lucido.jp/technique/src/skincare.html

ファンケル:メンズケア 「ジーナス」
http://www.fancl.co.jp/Items/List?m=category&c1= …

男の化粧品.COM 
http://www.otokonokeshouhin.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気をつけるポイントをいっぱい書いてくださって
ありがとうございます。
女の人ってここまで気にするんですね。

襟首が汚いのはダメって昔、私も親に聞いたことがあったのですが誰もそんな事気にしないだろうって思っていました。 しかしみんな結構そういうところも気にしてるものなのですねー。

耳が丸見えってのはダメなんですかー。 
そういうのは想像もしなかったですねー。
床屋で耳がすこし隠れるくらいにって言えばいいのですかね?

眉毛の手入れって・・どうすればいいんですかね。
(薄くすれば良いのか、細くすれば良いのか・・)
(自分じゃ良くわからないから・・無理っぽいです)
そういうのをやってくれる店ってあるのでしょうか?
自分じゃ失敗したら取り返しがつかないし、どうすればいいのかわからないのでちょっと眉毛をいじるのは怖いですねー。

参考アドレスも興味深く読ませていただきました。

色々清潔に見えるためのポイントを教えてくださって
本当にありがとうございます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/28 07:25

#3です。



>化粧水とかはメイクっていわないのですか?

私自身は化粧水はメイクではなく「スキンケア」だと思っています。お肌をキレイに見せるのではなく、お肌に栄養を与えることを意味すると思っています。

メイクは言い方は悪いですが顔の表面を飾るもの、スキンケアは顔(お肌)の内部から変えていくもの、と思っています。メイクをする必要がないと言ったのも、質問者さんが男性であるということと脂性だということからです。脂性はメイクをするよりも洗顔の後に化粧水をつける、油取り紙で油を取るなどのスキンケアの部分をしっかりすれば少しは解消されると思うからです。

あとは普段の生活も大事です。暴飲暴食や睡眠不足はお肌の質を悪化させる原因になります。面倒かも知れませんが少しの心がけが清潔感を生み出すことに繋がりますので、清潔感を持たせたいのであればそういうところにも気を配ってみてはいかがでしょうか。

また化粧水のことは店員さんに相談しにくいと思いますので、とりあえずドラッグストアの男性化粧品のコーナーで物色してみましょう。聞けるようなら聞いたほうがベストですが、聞けない場合は良さそうなものを試してみるしかないと思います。

男性の化粧品について詳しくないので余りいいアドバイスになってませんね。。。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど メイクとスキンケアの違いが良くわかりました。
清潔感をだすには日々の努力が結構大事なのですねー。

再回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/28 07:31

#3です。



>ファンデーション? みたいなものはやったほうがいいのでしょうか? 
男はやらないのでしょうか?

やらなくていいと思いますよ~。メイクって毛穴をふさいじゃいますし、肌荒れを起こす人もいますから。というより、男性でしたらメイクしない方が断然好感持てます!

>化粧水ってつけた時にすぐ効果がでるのですか?
つけたらすぐきれいになるのですか?
つけた事が人にわかるのですか?

化粧水はつけてすぐに効果が出るというより、継続させることが大事だと思っています。「すぐに」の基準がわかりませんが、少なくともやらないよりやった方がいいと思います。それと化粧水は肌に浸透しますので、人にわかることはありませんよ。ただお肌がきれいになった、と思われると思います。

前回ギャッツビーのものをおすすめしましたが、他にもビオレなどで男性用化粧水が出ていると思います。マツキヨに行けば男性用スキンケアのコーナーがありますので、店員さんに相談してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかー 
男はメイクしないほうがお勧めなのですかー。

えっとちょっと気になったのですが
メイクってのはどこまでをメイクというのでしょうか?
化粧水とかはメイクっていわないのですか?
洗顔以外はメイクっていうのかとおもっていたのですが。

化粧水は継続させたほうがいいんですかー。
継続は力なりって言いますしね。

えっと「すぐに」というのは言葉を変えて言うと
化粧水のおかげで肌自身がきれいになるのか
それとも化粧水のおかげできれいになったように見えるだけなのか(化粧水の成分が取れれば元の肌にもどっちゃうのかなあ)・・っていうことですね。

女性ならまだしも男性が店員さんにスキンケアの事きくのって恥ずかしくないでしょうか?

再回答ありがとうございました。
できればまた再回答をお願いしたいです。

お礼日時:2005/05/28 01:06

 清潔感というのはお肌の調子だけでなく


髪型や服装からにじみ出るものが大きいので
脂っぽいようなら毎日でもシャンプーしてきちんと髪を整えて
洗濯してアイロンをかけた洋服を着るというのは当然のこととして

 yorodesu1さんはおいくつくらいなんでしょうか?
30くらいになって「お肌の手入れをしたことがないのでわかりません」というのも情けないので
大学生くらいの方だと想像してお答えします。
若いうちはそんなに気を遣わなくてもお肌もきれいなものです。
顔が脂っぽいのなら小まめに洗顔するようにしましょう。
洗顔料はなんでも構いません。安いビオレで十分です。
その後、念のため化粧水もつけておけばいいでしょう。
化粧品は何がおすすめ?というのはある程度の年齢がいっている人の悩みです。
化粧品売り場で相談するのがベストですが、面倒くさいでしょう?
脂性の男性なら、コンビニで扱っている男性用化粧品でOKです。
それでつっぱるようなら、もう少しリッチなタイプの化粧水に変えるとか試してみましょう。
これから夏になりますし、保湿を考える必要はないと思います。
とにかく洗顔して清潔にすることだけは面倒がらずにやってくださいね。
ちょっとの手間で大分改善されると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり身なりも重要ですよね。
年は20台半ばです

どうせなら効果が高いもの、人気があるのを選びたいのです。(そのほうが続きそうですし、とりあえず興味をもてればいいなとおもってますし。)

化粧品売り場で相談するのは面倒くさいというか
男なので恥ずかしいです。化粧品売り場にいるだけでも・・周りの目がきになるほどです。

化粧水をつければきれいに見えるのですか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 11:41

#2さんがおっしゃるように、顔をきれいに洗っても髪がボサボサだったり髭が汚く伸びていたら清潔感がなくなってしまうと思います。



髭や髪は長くても短くてもきれいに整えること。短かい方が好感が持てますが、きちんと整えていれば長くても「おしゃれ」として見てくれます。また着ているシャツやパンツもきちんとアイロンがかかったピシッとしたものだと、とても爽やかに見えますよね。

もちろん洗顔や化粧水も大事ですから、ドラッグストアでギャッツビーなどの洗顔料を試してみてはいかがでしょうか。男性専用ですし、ギャッツビーからは携帯用の汗拭き・脂取りも出ていますので、常にそれを持ち歩いていれば脂っぽさも解消されるのでは?

特に肌荒れがないようでしたら洗顔→化粧水だけでも大丈夫だと思います。逆にいろいろつけて肌が炎症を起こしてしまってもいけませんから・・・。面倒くさがりでしたら洗顔だけでもきちんとやっていれば大丈夫だと思います。

見た目だけで判断するのはいいことではないですが、第一印象ってやっぱり大事ですから、洗顔だけではなく髪型・服装などいろいろな所で気を使うことによって清潔感が出てくると思いますよ!

この回答への補足

ちょっと小耳にはさんだのですが
ファンデーション? みたいなものはやったほうがいいのでしょうか? 
男はやらないのでしょうか?

初歩的な事で申し訳ないです。

補足日時:2005/05/27 11:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね やっぱり服装とかもしっかりとしてないとダメですよね。
ギャッピーの洗顔料ですか。見てみます。

化粧水ってつけた時にすぐ効果がでるのですか?
つけたらすぐきれいになるのですか?
つけた事が人にわかるのですか?

もしよければ教えてください。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 11:28

私の個人的意見ですが…。



顔の油をとっただけでは清潔感を持たせられないと思います。それより、週に一度床屋に行く方が清潔感は得られるのではないでしょうか?きちっと散髪された髪の毛を見ると、清潔感があるなぁと思うのは私だけではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね 
髪も重要ですよね。
週に1度はちょっときついです。><

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 11:18

無添加のオルビスやファンケル(丸井などにはいってます)はどうでしょうか?初めて使うのであれば肌チェックや試供品をもらって使ってみてください。

よければ購入すればいいし(値段もオルビスは1000円代です。)ネットで見てみてください。他は、今流行りのDHCですね。

下手に、薬局やさんで安く売っているものだと肌の状態によっては乾燥したり吹き出物ができたりしますのでお肌には少し気を使ってくださいね。

基本的には洗顔・保湿です。シェービングのあとも保湿は重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

化粧品いっぱいありますねー
何を選べば良いのかわからないです。

とりあえず何をかえばいいのですか?
化粧水、乳液、クリーム、ファンデーション、パックなどあるみたいですがやっぱり全部使ったほうがいいのでしょうか?(でも最初はできれば効果が高いものだけのほうが
手間がかからなくて良いです)

何をつかえばいいのかわかりません。
最低限どの種類をつかえばいいのかもしよければおしえてください。

保湿って具体的にどうすればいいのでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!