重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

あなたは騙されやすいタイプですか?
それとも絶対、騙されないと言う自信があるタイプですか?私は自分では騙されないタイプ?だと思っていましたが夫に聞くと騙されやすいタイプだそうです(^_^;)

A 回答 (9件)

>騙されやすいタイプですか?


>それとも絶対、騙されないと言う自信があるタイプ・・・

2種類に分類できるような質問ですが、物事は何百もの分類が出来て
騙されやすさで言えば、0%から100%の極端な人は少なく、多くは
20%~80%付近に正規分布します。
また、自意識と、客観的な見方で大きく変わるものです。

で、回答としては、騙されやすいタイプではなく、
絶対、騙されないと言う自信も有りません。

普通の人よりは、騙されにくいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

多くは20〜80%に正規分布されるのですね。
なるほどです。私は60%くらいかな(笑)
普通の人よりは、騙されにくいタイプなのですね。
回答頂きありがとうございます(*´︶`*)

お礼日時:2025/05/28 12:16

こんにちは!



騙されやすい こと この上なし!(。>д<)
でも 騙すより いい と思ってる。かな かな?

特に 女の 涙 には。
イチコロ なり。(-_-).。oO
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

こんばんは^_^
>騙されやすい こと この上なし!
≧(´▽`)≦アハハハ だと思った。
浜ちゃんはきっと人がいいと言うか、お人好しかもしませんね(笑)
回答頂きありがとうございます(*´︶`*)

お礼日時:2025/05/28 22:20

騙されやすいタイプです。



今日もTVで燕三条の大根おろし器の通販を見て欲しくて欲しくて(笑)
TV通販も、何度懲りていることか(T_T)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

セダムさんも騙されやすいタイプなんですか?
しっかりしているようにみえるけどね(笑)
納豆梅干し叩いて、混ぜて食べたら食べやすくなりましたよ〜( 'ω' و)و "
回答頂きありがとうございます(*´︶`*)

お礼日時:2025/05/28 20:32

TVで注意しているでしょう。



オレオレ詐欺など騙されないと思っている人ほど、詐欺にあっている率が高いと言っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます(*´︶`*)
そうですね。騙されないと思っている人ほど、騙される確率が高いかもしれませんね。

お礼日時:2025/05/28 12:36

私は騙されないって騙されていても気が付かない人ですね。

幸せ。
この世は貨幣経済です、騙した騙されたの世界です。価値あると思っている貨幣そのものがただの紙切れ、数字です。
女性はほぼ100%騙されます。しかし男を騙して生きている。
妻はオレオレ詐欺には絶対騙されないと言っていますが騙し対抗するほどの知識は皆無です。めちゃくちゃな理由でも脅されれば100%相手の言いなりになると確信しています。オレオレ詐欺で騙されるのはほとんどが女性です。
オレオレ詐欺から電話かかってきて欲しいがぜんぜん来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

この世は騙し騙されの世界なんですね。
>女性はほぼ100%騙されます。しかし男を騙して生きている。
何となく分かるようで、分からないようで分かるような…
回答頂きありがとうございます(*´︶`*)

お礼日時:2025/05/28 15:24

騙されやすいタイプなんで騙されないように念を入れて調べるタイプです。


その結果騙されてることは殆どないですが、今後もないとは言えないので何とも言い難いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答頂きありがとうございます(*´︶`*)
>騙されやすいタイプなんで騙されないように念を入れて調べるタイプです。
自分を知ることも大事ですね。

お礼日時:2025/05/28 14:56

私は、夫から「君は騙されるのがヘタだね。

」って言われましたよ。なんか、グサっと刺さりましたよ。

私としては、騙されたつもりでやってみよう、のってみようの、タイプのつもりだったんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご主人から騙されるのがヘタ?
ご自分では騙され上手のタイプ?だと思っていたのですね。
回答頂きありがとうございます(*´︶`*)

お礼日時:2025/05/28 14:51

石橋をたたいて渡らないタイプですが


好きな人なら騙されてあげるタイプです
子供の嘘や旦那の嘘も笑顔で受け入れます
必死に騙そうとしている姿って可愛いじゃないですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

好きな人なら騙されてあげるタイプ。
子供の嘘や旦那の嘘も笑顔で受け入れるタイプなんですね。それが優しい嘘なら私も笑顔で受け入れます*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*
回答頂きありがとうございます(*´︶`*)

お礼日時:2025/05/28 12:33

騙され"やすい"かどうかだったら、騙されにくいのかなあとは思います。


目の前の物事が正しいのかどうかを判断する材料が多分他の人よりは多いので。

ただ、それでも騙されることはよゆーであるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答頂きありがとうございます(*´︶`*)
騙されにくいタイプですね。
なるほど(・А・` )ホホゥ…
目の前の物事が正しいのかどうかを判断する材料が他の人よりは多いのですね。
私もそうでありたいです。( *˙ ˙* )

お礼日時:2025/05/28 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!