
近年は国際結婚も増えていますよね、国際化の時代です、自分もそれは反対しないです、皆さんそれぞれの幸せで良いかと。
ただ、この前なんですが、他のサイトに妙な人が居まして。
韓国大好きらしくて礼讃しつつ、日本を貶めたいようで。
国際結婚において韓国人男性がベトナム人女性との結婚が多く、日韓での国際結婚も韓国人男性と日本人女性の組み合わせが多い。
韓国人女性と日本人男性の結婚はずっと少ない、つまり性的魅力の低い日本人男性は魅力あふれる韓国人男性に、次々と結婚適齢期の日本人女性を奪われているだよw。 てなことを語っていたんです。
確かに日韓での国際結婚は韓国人男性と日本人女性の組み合わせの方が、かなり多い様子ではありますが。
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/75191/blog/12 …
ただ、日本人の国際結婚全体では
日本人男性が外国人女性と結婚するケースが、日本人女性と外国人男性の組み合わせよりも倍近く多いんですけどね。
https://www.lawyers-kokoro.com/bengoshi-blog/1542/
でもどうなんでしょう、国際結婚で自国男性が少な目で、自国の女性が外国人男性と結婚することが多いって。 そんなに恥であり、情けないことになるんですかね? 自国男性に魅力が乏しい、国力が貧弱という事になって。
それとも、偏見みたいなものですかね? 気にし過ぎる方がおかしいのか?
国際結婚とか世界情勢に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貴方が載せた統計って企業と個人弁護士の方ですね。
余りあてには成らないと思いますよ。
特に結婚相談所的な所はあくまでも企業内調査ではないかと思います。
今実際に多くの農家の方に深刻問題の1つで日本の男性や女性の方が農家に嫁ぐやお嫁さんに来てが無いのが現実なんです。
中には市や町が海外に向けてお嫁さん候補、お婿さん候補を推奨してる事も事実です。
自分の知り合いの農家の方も相手は韓国や台湾、フィリピン、ベトナムの方がいます。
また多くの企業がアジア圏の多くの働き手を雇ってます。
近年海外に多く日本企業が外に向けて店や会社を作ってます。
単純に結婚イコール海外の方に結び付けるのはどかと思います。
逆に考えれば其れだけやっと日本人も日本人だから見たいな島国根性を改めて来たのではないですか、自分は良いことだと思います。
此れからは日本人は学ぶ時が来てます、見て分かりませんか家電業界の衰退、車関係の衰退。
日本人は学ぶを恥と考える方が多いんです、だから日産の様になり多くの家電製品が全てアジア圏に持って行かれるんです。
素直に学びましょう、海外の方の良い所は取入れましょ。
申し訳ないですが自分の妻も日本人ではありません。
南米はベネズエラ生まれです、偶々日本で仕事をしていて自分の仕事「喫茶店」に客として来ていて俺が声を掛けた事からです、「ほんの小さなきっかけです」。
でも今の女の子よりも遥かに人として良い所があります。
俺の親兄妹を思い大切にしてくれること、服も高いブランド品はいならいGUやしまむらで十分と言います。
絶体に自分よりも先に起きて自分の身の回りの事は済ませてから自分をおこします。
料理もスーパーに行買いに行き全て作ります、母親に料理を習ってます。
今の女の子が本当にどこまで出来るのでしょうかね。
例え俺が声を掛けても社交辞令で終わるかもしれません、人と人を繋ぐものって計算やデーターで割り切れる物ではありません。
出会いなど誰にも分からない仕事や遊び、友達関係、海外旅行、会社内には多くの海外の方が働き手として日本に来てます、また逆もあります。
自分は国際結婚は賛成派です、日本人よもっと外に目をむけようです。
おお、奥さんがベネズエラ人の人なんですね。
小さなきっかけで素敵な出会いになったようで、喜ばしいことです。
国際結婚は互いに良いことも多いんですね、そう会って欲しいです。
あの人は、偏っているようですやはり。
ベストアンサー差し上げますね。
No.5
- 回答日時:
植民地の男が宗主国の女と結婚できたらマンセーでございます。
No.4
- 回答日時:
ハッキリ言って「どうでもいい」です。
そもそも日本人が外国人と結婚するのは、全婚姻届けのうち4%弱です。たった4%ですよ。「国際結婚」自体がほとんどないのに「何人と結婚したのか?」などで優越感に浸るのは無意味です。
後、質問者様が示したURLは弁護士のHPがまとめた内容ですが、ソースは政府のもので、ちゃんとURLが明示されていますね。
>自国の女性が外国人男性と結婚することが多いって。 そんなに恥であり、情けないことになるんですかね?
世界的にはそういう解釈もあります。なぜなら「民族の継続とは、どれだけ多くの女に自分達の子供を産ませたか?」という尺度が大陸の常識だったからです。
つまり古代からの異民族戦争というのは、「勝ったら負けた側の土地を分捕って、男は皆殺し、女は自分達のタネで腹ませて、生まれた子供は勝った側の宗教と価値観を植え付けて民族の領域を広げるのが、優れた民族」という価値観でした。
つまりキリスト教民族とイスラム教民族が戦ったら、勝った方の宗教を侵攻する子供たちが増える、のが勝ちだったわけです。
だから韓国人にしても中国人にしても、その他大陸出身の男性は「〇〇人女に俺の民族の血を入れてやった」と考えるわけです。
国際結婚する人たちはもう少しフラットで差別的な意識は少ないですが、国際結婚していない普通の人たちはそういう風に思うわけです。
ふむふむ、大陸の国々は侵攻しあって、自分たち側の男性の子を負けた相手の女たちに産ませるを繰り返してたんですね。 凄惨な歴史です。
比較的平和な島国だった日本とは状況がすごく異なるようで、国際結婚はもっとフラットでいて欲しいですよね。
回答ありがとです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
婚活
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
黒人系もアジア系を舐めて来る? 白人系はなんとなくわかりますが
世界情勢
-
-
4
なぜコンビニはセルフレジにならないのか教えてください。 セルフレジでいいと思いませんか?
スーパー・コンビニ
-
5
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
6
なぜ20代と50代は友達になれないのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
8
結婚の何が良いのか教えてください。
その他(結婚)
-
9
本音では女性は金ある容姿が普通のおっさんが好きな気がする
モテる・モテたい
-
10
価値観の違いについて
兄弟・姉妹
-
11
33歳独身女性、辛い
子供
-
12
日本人女性は、なぜ恋愛で受け身ばかりなんですか?
婚活
-
13
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
14
今の高齢者って犯罪を起こしまくってたんですよね
教育・文化
-
15
サマータイム導入
経営情報システム
-
16
妻は旦那より朝早く起きるべきですか? 平日、仕事がある日です。
夫婦
-
17
女性が恋愛や結婚に積極的なのは、男性に依存したいからですか? 異性との性交渉の有無、初体験の年齢、恋
その他(結婚)
-
18
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
19
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
20
子供には厳しいのに、孫に甘いのはなぜでしょうか?
その他(家族・家庭)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苦手な方は見ないでください。...
-
お店を辞める嬢と継続的に会え...
-
少子化の最大の原因が、男性の...
-
中年女性独身者は性格にものす...
-
非処女を気にしないと言うだけ...
-
最近情けない男性が多い気がし...
-
痩せてという彼氏と結婚して幸...
-
恋人以外と、夜に長電話するこ...
-
恋人が君と呼ぶのはなぜ?
-
散々女遊びしてても最後は結局...
-
スキンシップを拒否されます。
-
AV鑑賞
-
昔よく飲んでいた男性から5年ぶ...
-
「体の相性を確かめてからでな...
-
同棲して
-
男性の多い職場なのに独身
-
若い頃の恋人とのセックスは「...
-
昇進が決まったので彼女にも連...
-
結婚を考えている彼女との旅行...
-
一人で生きていける男性攻略法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
苦手な方は見ないでください。...
-
お店を辞める嬢と継続的に会え...
-
少子化の最大の原因が、男性の...
-
恋人以外と、夜に長電話するこ...
-
日本女性が韓国男性と国際結婚...
-
初婚×再婚カップル 選ぶメリッ...
-
非処女を気にしないと言うだけ...
-
恋人が君と呼ぶのはなぜ?
-
中年女性独身者は性格にものす...
-
痩せてという彼氏と結婚して幸...
-
最近情けない男性が多い気がし...
-
散々女遊びしてても最後は結局...
-
性の不一致で別れる。 初めまし...
-
「体の相性を確かめてからでな...
-
同棲して
-
昔よく飲んでいた男性から5年ぶ...
-
ナイジェリア人彼氏と別れまし...
-
40代男性の方、20代女性は...
-
彼女側から「結婚しないなら別...
-
オーストラリア人に出会って、 ...
おすすめ情報