No.7
- 回答日時:
「付き合う意味」とは?
あなたは今後も相手に何を求め意味とするのでしょう?
それが個々に違う、と言うだけのこと。
あなたにも理想や条件があるのでしょ?
それが合わねば互いに意味がないとなる。
当たり前のことです。
「願わくば自分の子を持ちたい」、そういう希望、理想、条件の方を選べば自ずと候補から外れ、そうではない方の中から相手を探し選べば良いのです。
繰り返しますが、あなたもそうやって相手を絞り込んでいるはずなのですが?
誰でも良いのですか?
No.4
- 回答日時:
「若さ偏見」ではないです。
当然のニーズです。40代以上と付き合うのは別に可能ですが、ただし「割り勘」が前提です。
厳しいようですが「子供を産めない」女性に奢る必要も、経済的に養う理由もないからです。(もちろん若いうちに恋愛関係になり、結果的に子供が産めないという事が分かるような場合は別です)
ちなみに欧米では男女平等が進んでいます。一例としてよく「フランス人は40歳を過ぎてから大人の恋愛を楽しむ」と言われます。
それは事実ですが、その代わり「女が常に奢ってもらえるという事例はない」しそもそも「女性も自立して生活力があるから、男と対等に恋愛を楽しめる」のです。
No.3
- 回答日時:
意味がないというより、40代からの女性と付き合うって大変なのよ。
んで男って女性を口説く側に立つから、基本的にコストパフォーマンスとタイムパフォーマンスを常に意識してる。
だけど40代独身女性は、金がかかる上に文句が多く、意外とHまでに時間がかかり、仮に美魔女であってもいつまで維持できるかは不明。
と、男にとってはなぁ・・・・。
でも40代主婦なら意外とタイム・コストパフォーマンス高いのよ。
No.1
- 回答日時:
男性は女性に対して〝若さ偏見” のかたまりですからね。
若くない女性には価値がないと思ってる男性は多いです。
そのくせ子供育てる責任負う気はなかったりする。
要するに若い女とセックスしたい、それが男の本音です。
子供産める産めないは子供が欲しい人だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
33歳独身女性、辛い
子供
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
-
4
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
5
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
婚活
-
6
子どもをたくさん産む人が迷惑
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
8
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
9
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
10
結婚したいと伝えたら、別れを告げられた
失恋・別れ
-
11
今時は派遣じゃなくてスキマバイトだよ、とか言われて、スキマバイトのアプリに登録してみたのですが。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
どこの派遣会社に行っても、契約更新されない、貴女にはもっと簡単な仕事を紹介しますね→契約更新される。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
すごい仕事できる人だったら通常は正社員なってますよね? 企業は派遣に期待しない方が良いのに。
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
一生後悔するのが分かっていながら合わない男性と結婚する女性が多い気がする
婚活
-
15
一人暮らしで食事を作ることに困っています・・・
レシピ・食事
-
16
兄を亡くした直後、彼の対応に違和感…このまま付き合っていいのか悩んでいます。
失恋・別れ
-
17
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
18
空き家の増加はなぜ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
回答してもポイントつかないのに!何故回答するの?
教えて!goo
-
20
女子校女子はモテるのに、男子校男子はモテないの?
モテる・モテたい
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報