
職場に、最近体調が悪そうで定期的に病院にも通っている女性がいます。ご本人から妊娠の発表はありませんが、おそらく妊娠されているのでは…という印象です。
その方が、最近ずっと職場でお菓子(せんべいなど)を食べていて、音を立てて食べたり、周囲に配慮なく堂々と食べたりしている様子に、少しモヤモヤしています。デスクワーク中の周囲の人たちのことを考えていないように見えてしまうのです。
さらに、差し入れのお菓子を人の分まで食べてしまったり、毎日他部署のお菓子まで取ってきたりしていて、仮に食べづわりだったとしても、「自分で用意するべきでは?」と感じてしまいます。
妊娠中のつわりについて詳しくないので、純粋な疑問なのですが、食べづわりって頻繁に食べていないと辛いものという認識で合ってますか??
また、もしつわりが理由だとしても、なぜそこまでして自分でお菓子を持参せず、他人のお菓子まで取ってきて食べるのでしょうか?正直、不思議に思ってしまいます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
休み時間であるならば食べてもかまいません。
自由な時間ですから。周りにデスクワークしてる人がいるというより、休憩場所がそこしかないんやないですか?
人の分を食べるのはよくないですが、残った分を食べるのは悪いことではありません。
No.2
- 回答日時:
>皆さんの意見を教えてください
じゃ。
他人のお菓子食いを見つめるのではなく、社会人として自分に与えられた仕事をしろ、と感じた。
他人の食い様よりも自分の業務up,スキルup、職場はその人にも質問者にも平等に賃金を与えているわけで、それを気にするのは管理職。
No.1
- 回答日時:
ソコの職場のマナーがどうなっているのか見えませんが、少なくとも他の人から質問が出るって事は、就業規則に書かれていないのでしょうか
就業規則の整備とそのお菓子を都度食べてる人の視線が行く壁に〝おやつは3時に!〟などと貼り紙しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
謎すぎるドタキャン その真相は?
その他(悩み相談・人生相談)
-
別れるか・別れないかで悩んでいます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
彼と結婚したいが、親の存在がどうしても心配です
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
再婚には向かない?
再婚
-
5
子どもをたくさん産む人が迷惑
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
同窓会のお誘いをどう断るべきか悩んでいます
その他(社会・学校・職場)
-
7
親や兄弟に引越し先を言うべきか
その他(家族・家庭)
-
8
障害のある子供に残すお金について
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
子どもを産む前の約束について
子供
-
10
彼の家族が毒親で、悩んでいます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
Aさんのような女性は珍しくないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
空き家の増加はなぜ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
義父が緊急入院。夫は落ち着くまでおしえてくれませんでした。
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
医者
婚活
-
15
妻との今後の関係について
夫婦
-
16
性格に難ありでも順調に見える人がいて、正直モヤモヤしています…
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
職場で毎日旦那の残業を待つ同僚
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
無断欠席なの?
学校
-
19
若いからこその容姿を無駄にしたくない
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
33歳独身女性、辛い
子供
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報