
同じ職場ではありませんが、関連する仕事でお世話になっている方Aさんがいます。
自分でいうのもなんですが、私は将来が見込まれており、所属組織より様々なご支援を頂いてきました。(もちろんこの先結果次第で失脚する恐れもあります)相手もまた、私と同じような立場であり、これまでいろいろと結果を出してきた方です。
そのため話もあいますし、お互い仕事の情報を交換したりといい関係性であると思います。時々相手は私を二人だけで誘ってきたり、私に好意があるのかなと感じることがあります。私は相手に好意がありますが、忙しいのもあり誘いののれていません。
恋愛関係になりたいと最初は思っていたのですが、恋愛はいずれおわるものです。それならば、今のままの関係性を維持した方が、長期にわたって仕事で助けあえる、時にはいろいろとよい意味での融通をきかせあえられる関係性を保てるのではないかと考えはじめました。
まわりの職場恋愛を経験した方にきくと、「別れて仕事に影響が出たからもう職場では絶対にしない」という方もいますし、特に影響がなかった方もいます。
私はこれからも仕事で活躍の場を広げていきたいです。仕事が第一優先です。こんな状況では仕事関連で恋愛しない方がよいでしょうか?是非ご意見を聞かせてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
職場恋愛(「≒」も含め)は、慎重に考えた方が良いことは確かで。
なぜなら、そもそも恋愛自体が「仕事に影響を及ぼす」からです。
いわゆる「ワークライフバランス」で、恋愛にせよ結婚にせよ、ライフ側の劇的な変化であって。
それがワークに影響しない筈がありませんし、仕事にも近い職場恋愛の場合はなおさら。
とは言え、余り影響を及ぼさない人もいるし。
恋愛は仕事の活力にもなるので、職場恋愛であろうが、プラス影響させられる人もいますよ。
ただ、相手もあることなので、自分の一存ではどうしようもない部分も少なからずあるし。
相手によって変わる可能性もあって、「仕事が第一優先」なんてのが、ガラっと変化しても不思議じゃないです。
一方では、仕事が出来る人は、恋愛も上手い場合が多いとは思います。
恋愛自体が仕事に影響を及ぼすのですね。やはり仕事関連は慎重に考えた方がよいのですね。
もちろん恋愛中の仕事への影響も大事ですが、恋愛はいい意味でも悪い意味でもいつかは終わるし、終わったあとの期間の方が長いことを考えると、ほどよい距離感でいることの方が自分の仕事にとってプラスになるのだろうかと考えたのです。
ご指摘の通り、自分の一存ではどうしようもないことをふまえ、別れたあとのことを考えると、やはりリスクは大きいかなと考えました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>私はこれからも仕事で活躍の場を広げていきたいです。
>仕事が第一優先です。
と、結論づけたいなら、質問する必要もないし
ブレるだけかなと思いますけどね。。。
ぶらす言い方をすれば、それで人生満足ですか?となりますけどね。。。
仕事で活躍の場を広げる、仕事を第一優先なのはわかります。
けど、大きなところで言えば、人生の中でそんなに第一優先にするべきことなのか?
って話になりますけどね。。。
人生を有意義に楽しむ手段のため、仕事での活躍の場を広げてお金を儲けるってだけのことであり、人生の第一優先は、仕事なのか?ってところです。
もちろん仕事自体が、ゲームみたいに夢中になり、人生を有意義に楽しむための手段と言うなら、ホリエモンみたいに仕事だけすれば良いし、家族や恋愛なんてどうでも良いことになるのでしょうけどね。。。。
私個人は、そういうタイプではないので、つまらないと思っています。
そこまで仕事に人生の楽しみを見出していないです。
仕事が第一優先の中、仕事関連の恋愛がよいものであるかどうか(仕事にとって)という質問になります。
わかりずらくてすみません。特にそれ以外の是非は問うておりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女から友達に戻りたいと言われました。
失恋・別れ
-
なにが雑なのか考察お願いします。
その他(恋愛相談)
-
女の嘘に騙されてはいけない
その他(恋愛相談)
-
-
4
どうなったら好きにさせられるか教えてください
片思い・告白
-
5
高齢者夫婦
高齢者・シニア
-
6
女性にもうかがいたいアダルトビデオ
その他(家族・家庭)
-
7
彼女と別れるべきなのか迷っています。とうかご意見下さい。
失恋・別れ
-
8
恋愛でどんなふうに自己開示するべき?
その他(恋愛相談)
-
9
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
苦情を言う人について
その他(趣味・アウトドア・車)
-
11
強姦•レイプに対する人々の考え方について。
事件・事故
-
12
もう待てません
カップル・彼氏・彼女
-
13
結婚したいと伝えたら、別れを告げられた
失恋・別れ
-
14
感謝が出来ない人について
いじめ・人間関係
-
15
夏はお風呂や温泉不要?
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
16
やっぱり女は顔なんでしょうかね(゜-゜)?
その他(恋愛相談)
-
17
男女の友情
その他(恋愛相談)
-
18
卒業後も何もしない娘。出て行かせるべきか悩んでいます
子供
-
19
できるだけ上位の美女を選んでお付き合いをした、と思っています。 そのため最適停止理論にのっとり選択す
統計学
-
20
4年前に10年間付き合った人に振られました。乗り越え方が分からず
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那についてです。 旦那はほぼ...
-
来ないお客さんを待つ辛さ
-
女の子を遊びに誘ったところ「...
-
取引先から頂いたお土産に添え...
-
最近、好きな人とすれ違う時下...
-
半日未読無視は冷めてる?
-
お誘いの部分だけスルーされま...
-
好きな人にLINEしたら夜中1時半...
-
誘うと予定をあけてくれる男性
-
褒めると返事が来なくなる女性
-
誘うと既読スルーされます 週1...
-
「この人仕事よく休むな」って...
-
彼に風邪をうつしてしまったか...
-
自分から誘ってておいて断る心...
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
ここ数日毎日LINEしているいい...
-
上司のゴミは誰が捨てますか?
-
二回連続で断られてしまいました
-
LINEギフトを贈って、本当にあ...
-
女性の方に質問です(二人きり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報