
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
昔よりもその手のグッズが充実して
どの作品でも何種類もの商品を展開するようになってしまいましたからね
ああいう量産品は価格を下げるために最低生産量が決まっているのです。
しかも1回の発注量の違いですごい単価が変わるのです。
だから需要に合わせて作る、というよりも単価のバランスがいいところで数が決まっちゃうのです。
不足して欲しい人に行き渡らない、というよりはましだと思いましょう
No.3
- 回答日時:
アニメはどんなにオタク人気高くても旬が終わると忘れ去られる…ってのは昔からだと思います。
ブランド確立とか数十年かけて評価上がるとかいうガンダムみたいなのは1%に遠く満たない。理由は、そもそもアニメのターゲットが10代以下の子供なので、多くはどんどん卒業していきます。精神的に未成熟なので、大人になって出会った関心ごとや本当に好きになったものより、うつろい安く不安定。それでも最近は長くオタクをこじらせる若者は増えているとは思いますが。
後は、今に限っての理由だと、わずか1〜2シーズンで終わるアニメが主流であることからも、一過性のブームの趣がより強まったのかもしれません。本当にポッと出てサッと消える感じ。昭和のテレビアニメは1年かけて52話が基本で、それ50未満だと打ち切りだとかいわく付きのアニメでした。
アニメ、アイドルにはお金をかけない方がいい、定説です。
No.2
- 回答日時:
ネット検索の結果を参考に考えると、プライズグッズの暴落は以下の理由みたいです。
・プライズのグッズの品質・供給量問題
法律でグッズ価格の上限が定められているので、プライズグッズのクオリティが他のフィギュアと比較すると低いため、また大量生産による供給量増加(コスト削減のため)の問題によって価格が暴落しやすい。
個人的には、DVD、Blu-ray、フィギュア等についても、供給過多の問題、また、クオリティの問題とか、全般的にアニメに飽きた(=グッズに飽きた)人が増えているのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放された人に、AIに聞けば?ってアドバイスしてる人がいましたが。
その他(悩み相談・人生相談)
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
可愛いですか?
メイク
-
-
4
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
5
自動車メーカーはなぜカー用品店や家電量販店に新車を卸して売らなのでしょうか?
その他(車)
-
6
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
7
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
8
AVに出演してますが
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
本音では女性は金ある容姿が普通のおっさんが好きな気がする
モテる・モテたい
-
10
人付き合いが苦手(職場)なので経営者になりたいです。
経営学
-
11
ゲームもマンガもアニメも興味ない
友達・仲間
-
12
日本の白物家電
その他(生活家電)
-
13
どうしてなろう系の作品は嫌われているのに、量産され続けるのか?
その他(読書)
-
14
すごい仕事できる人だったら通常は正社員なってますよね? 企業は派遣に期待しない方が良いのに。
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
16
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
17
既卒は売れ残りでゴミ?
求人情報・採用情報
-
18
正社員制度の問題点について
法学
-
19
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが良い?
冷蔵庫・炊飯器
-
20
使い道の分からない陶器
その他(趣味・アウトドア・車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2〜3年前のスヌーピーの一番く...
-
朝からパンストルーズソックスj...
-
あなたが 買った 宝くじは 1億...
-
あなたは宝くじで大金当たって...
-
超能力を得られるとしたら?
-
確率について!!
-
皆さんおはようございます、宝...
-
皆さん、生きて行く上で何が苦...
-
宝くじ買いました。 運が良けれ...
-
確率の問題について 「14本のく...
-
宝くじ売り場を自分でやりたい...
-
宝くじの置き場所は?
-
数学、確率の問題について!お...
-
宝くじの1等が当たる(当てる)...
-
誰しも朝早く起きて働きたくな...
-
1月8日は「勝負事の日」。今年...
-
ロト7は、なかなか、当たりませ...
-
宝くじ
-
【数学の確率】 当たり 3 本を...
-
確率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメグッズ 暴落 気のせい?
-
つとめること多ければ開かれる
-
2〜3年前のスヌーピーの一番く...
-
2分の1より100分の50のほうが明...
-
おみくじ
-
役員選の公平なくじの作り方を...
-
確率の求め方
-
6-3 高校数学の確率の問題です
-
「前澤ジャンボくじ」応募する...
-
至急回答お願いします残り物に...
-
反復試行の確率の最大
-
確率問題です
-
数学関係のトリビアを何でもい...
-
この問題の計算方法を教えて下さい
-
中が見えない袋が2 つあり, 外...
-
確率についてです。二つのクジ...
-
町内会納涼祭くじ引き
-
【数学の確率】 当たり 3 本を...
-
朝からパンストルーズソックスj...
-
数学問題
おすすめ情報