重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女「私用の件で、一緒に帰りませんか?」と社内メールする
男「メールでは言えないことですか?一緒に帰るのはハードル高いっす」と言われる
女「社内メールに送るってことですか?」と返す
男「それです!業務時間外まで仕事したくないです」と返信あり
女「了解です。ならやめときます」だけ返す

↑これって、特に何も考えず返信しあってたとしたら。
お互いに対して失礼なきつい返しになるのでしょうか?

A 回答 (5件)

彼女でもない女に対する返信として


ごく普通だと思います。
きつくはないです。
    • good
    • 1

プライベートな事を 仕事用のメールを使う事が、ダメだと思いますよ。


男性の返事は 妥当だと思います。
    • good
    • 0

別に自分の思ってることを正直にやり取りしてるだけです。


失礼でもなんでもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもそうですね。
お互い何も考えずに送っていたら、なんとも思わないやり取りですね。
男性側の返しはきつくないでしょうか?

お礼日時:2025/07/14 21:01

まー。

。。どちらも非常識。。。。特に女性。。。。
あえて言うなら男性のきつい言い方が、常識。。。。
これ大きくとらえると女性からのハラスメントの部類ですからね。。。

会社のシステムを使ってプライベートの誘いは、ハラスメントになりかねないので、やめるべきことでしょう。
もしこれが、相手が断れない立場とかだったりしたらパワハラです。
今回のは、モラるがなくやっているのでモラハラに近いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元々は仲良しで(今は疎遠)、会社のシステムを使って私的雑談や相談のやり取りをしていた同士です。他部署同士個人アドレスは知らず。なので女性側は社内メールを送った感じです。

お礼日時:2025/07/14 20:59

ごくごく普通の会話に思えます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
男性の断り方失礼だし、女性の了解の返しも相手に対しなんか失礼かなと思いました。

お礼日時:2025/07/14 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A