A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
先日焚いた(冷蔵しておいた)古古古古古米を温めて、レンジでチンするだけのカレーの中でもいちばん安い「カレー職人」をかけて食べます。
ウチでは食べ物の美味しい/不味いはあまり分からないので、安上がりで手間いらずなら何でもOKなんです。
ご回答ありがとうございます。
>ウチでは食べ物の美味しい/不味いはあまり分からないので、安上がりで手間いらずなら何でもOKなんです。
本当は、それが一番幸せな事なのだと真剣に思うのですよ。
食事は健康の維持と空腹を満たすためだけのもので良い。
それで満足し、感謝しながら生きている人々達が、一番な幸せ者なのだと心から思いますよ。( ◠‿◠ )
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
minaちゃんこんにちはー♪
もつ煮って何度も水から茹でる、茹で汁取り替える、また水から茹でる、をくり返すのでしょ?
手間暇かかって大変だけど柔らかいし癖なくなるし美味しいからその価値ありますね
って私はとても大変そうで一度も作った事がないのだけれど(笑)
ご主人が買って来てくださったらもつ煮に取り掛かるのですね、いいなあ楽しみですね(*´ᵕ`*)
今朝ごはん食べ終わって片付け終わったところです
昨日見つけレシピ作りました
じゃがいもチンしてマッツシュしてニンニクチューブ、マヨ混ぜて、食パンに乗せ、真ん中凹ませて卵黄+チーズでトーストです
美味しかったー♡満腹です
なのでお昼は、まだまだ食べられそうもありません
モツ煮は、精肉店の下処理をしていない生モツの場合は、何度も茹でこぼしてから本調理に入るけど、今のスーパーあたりの真空パックにされたモツやパック入りのモツは、既に1〜2度茹でこぼしてある処理済みモツが殆どなので、私はモツに塩を振り軽くボールの中で揉み洗い後は流水で濯ぎ、普通の鍋に入れて一度だけ茹でこぼすだけですよ。
後は、圧力鍋に入れ替え、お湯、酒、生姜のスライス、スプーンで千切った蒟蒻、ニンニク2〜3玉と一緒に、20分ほど圧を掛けてモツが柔らかくなったら茹で汁を少し捨てて煮汁の量を調整し、味噌を加え味が染みこむまでとろ火で煮込みます。
普段こんにゃくだけですが、モツが少ない時は、にんじんや大根、玉ねぎなどを足しカサマシします。(*´艸`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3年ほど前から此処でのやり取りをコピーしています。
教えて!goo
-
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
健康・生活トーク
-
「酒の肴」の言い換え
お酒・アルコール
-
-
4
今日の夕飯は何を食べますか?
レシピ・食事
-
5
アナタの〇〇が好きすぎる❣️という食べ物は何ですか?
健康・生活トーク
-
6
この時期、皆様が一番よく食べる食事は何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
7
ここ数日間、回答してるのに反映がかなり遅い。
教えて!goo
-
8
このおにぎり製造器はどこで入手できますか?
食器・キッチン用品
-
9
北海道採れたて美味いもの市?の商品。
その他(料理・グルメ)
-
10
他の、このような質問サイトに付いて。
教えて!goo
-
11
あなたが好きなお粥のおとも。
食べ物・食材
-
12
うなぎについて
食べ物・食材
-
13
このアプリを入れている方はいらっしゃいますか?
教育・学習
-
14
アナタの特技、自慢、武勇伝、最も嬉しかったことを教えて。
高齢者・シニア
-
15
「勝負は時の運」とよく言いますが……。
バレーボール
-
16
「けこい」について
教えて!goo
-
17
菜葉(なっぱ)のお味噌汁と聞いて、あなたが思い浮かべる菜葉は何ですか?
食べ物・食材
-
18
アナタが心に残る一番嬉しかったベストアンサーは?
ノンジャンルトーク
-
19
いわゆる「正論」で質問者批判ばっかりしている人って時々自己嫌悪に陥りませんか?
教えて!goo
-
20
ここ教えてgooを利用する上で、心がけて来たこと。
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんの家ごはん、米高騰&コ...
-
壁に立てかけとくための備品
-
サイゼリヤで好きなメニューを...
-
マルチアングルの切り替え
-
VLC media player DVDメニュー
-
Adobe Reader PDF 開くと英語...
-
AutoCADでワイプアウトを編集し...
-
スタバで好きなメニューは何で...
-
パソコンの画面全体をスクショ...
-
今度、会社の上司の方と「鳥貴...
-
DVD-Video作成時のメニュー画面...
-
GOM PLAYERのメニューの表示方法
-
Photoshopでファイルを常に中央...
-
無料のDVDオーサリングソフトで...
-
Yahoo!TVは、なくなったのです...
-
LINEのリッチメニューのリンク...
-
DBCS関数とは何ぞやッ!
-
PhotoshopElementsでスナップし...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
dvdstylerについて
おすすめ情報
コレ読んだらモツ煮久々に作りたくなり、今、用事で出掛ける夫に買ってくるように伝えちゃいました♬
モツ煮美味しいよ〜〜〜♬
夫がさっき買って来たわ。(爆笑)
今夜の晩酌は肉豆腐だから、持つはそのまま真空パック毎冷凍庫へ
近々作ります。