
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
差別ではありません。
他に行っていると言ってはダメです。初診で診てもらえば良いです。医者は患者の申告など本気にしません。検査を一杯して判断します。
お大事になさってください。
No.5
- 回答日時:
見た目て差別や診療拒否することはありません。
自分が正論を言っていると思うのなら、保健所と医師会に申し立てをしてください。
たぶん今の主治医が出している薬以外をほしくて、休日の当番医に薬が切れた。飲まないと失明すると言って受診したのではないでしょうか。休日の当番医は応急処置をするところて慢性疾患の治療をするところではありません。緑内障の薬も数日飲まないだけで失明しないこともわかっているから緊急性はないと判断して、連休明けに主治医を受診してくださいという話になったのです。お薬手帳も見せてないとなればなおさら治療方針もわかず関わってはいけない患者となります。
もし、これで眼圧が高くなっても薬を取りに行かなかったあなたの自己責任しかなりません。
今回の受診で、暴言を吐いたり診察後も居座って治療の邪魔をした場合、この情報は近隣の医療機関に伝わり、受付で診察お断りされることにもなりますので、気をつけてください。
No.4
- 回答日時:
それは質問者の思い込みですね?
取りあえず火曜日に今通ってるクリニックへ行って処方薬を貰ってきませう。
で、その後に別の医者を捜してみれば?
でもね質問者は眼科だけでなく、別の歯科や美容整形外科から出禁を喰らってんでしょ?
日頃からどんな態度で診察受けてんだろ。罵詈雑言、乱暴狼藉、診察が終わっても長々と居座りetc.を繰り返してない?
まっ取りあえず明日は東京メトロ浅草駅ホームを出て直ぐの理容店でオシャレ刈り上げして、イメチェンしましょう。

No.2
- 回答日時:
>差別ですか
>診察拒否
>見た目で差別???
差別でなく
単にアナタの症状を診察できないから
断っただけでは?
>薬がきれて失明するといっても・・・
当然でしょう
主治医でもないのに
アナタの言うまま処方をして
何かあったら困ります
通院しているクリニックへ
クスリが、切れる前に行かなかった
アナタの問題です
いきなり、来院して
アナタの指定するクスリを
処方しろって!常識じゃしませんよ
通院しているクリニックへ行くなり
連絡するなりして、指示を仰ぐべき
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この顔を韓ドル風にレベチの可...
-
鼻の整形を検討中です…。
-
診察拒否
-
痩せていて、スレンダーな女性。
-
胸筋がついてないだけですか?
-
手術以外で成人で身長伸ばすには
-
顔差別で( ;∀;)(´;ω...
-
さけ
-
こんなに日差しが強いのに日焼...
-
◯◯毛がボーボーなのにすね毛が...
-
柔軟剤ついて
-
ハキハキとした喋り方になりたい
-
治療途中ですが歯医者を変えよ...
-
半年間、ほぼ寝たきりの生活を...
-
紺色ハイソックスと組み合わせ...
-
美容整形を断られて 悩んで苦し...
-
祖父がテレビをつけたまま寝落...
-
顔面偏差値65の芸能人やインフ...
-
緑内障の副作用の顔がひどい!
-
痩せている人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報