重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

選挙して投票された‪政党多い順に7つ選び出して‬

‪月曜 自民‬
‪火曜 公明‬
‪水曜 立憲‬
‪木曜 参政‬
‪金曜 国民民主‬
‪土曜 れいわ‬
‪日曜 共産‬

‪みたいな感じで日替わりで政権握る政党ローテーションしたらいい

A 回答 (10件)

話し合いできないの?

    • good
    • 0

まぁ、鎖国するなら良いけど、人数比にしないと民主主義じゃないよ。

    • good
    • 0

それ言うなら、「月替わり政権」にするべきやろ。


ただ、政治が安定しなくなる恐れはあろうがな。
但し、天皇様に対しての忠誠心が確かにある政党だけに、担当させるべき。
日共のような「勤皇精神が無くて不遜な売国政党」に政権を取らせると、一気に日本が滅ぶぞ。日共は、外国人をやたらに甘やかすしよ。
    • good
    • 0

裏金、献金だけもらって、責任は使わずひどくなるだけ

    • good
    • 0

弁当じゃないんだから



だったら
「おまかせ」にしたら
    • good
    • 0

笑わせてくれてどうもありがとう

    • good
    • 0

政策に一貫性がなくなり


特に外交が成り立ちませんね。
    • good
    • 0

海外からの信頼を無くし


国自体が空中分解しますよ
日替わりで、意見が変わるのですから何も決められませんから
    • good
    • 0

そんな1日で政策はできないと思いますが。

。。
月替わりや3ヶ月単位とかで、限定的に法案を出すのも
良いかも知れません。
一般社会では、納期があって色々な成果や実績を定期的に計測しますからね。。。
    • good
    • 0

おはようございます。


面白い考え方だと思いますが、滅茶苦茶になって混乱すると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A