
はじめまして。
さっそくですが質問させていただきます。
VB(記述はVBA)からExcel(非表示)のシートに、
行を挿入する処理についてです。
以下のような単純な処理ですが、
「Debug.Print」では通常18秒程度と表示されます。
しかし(1)の所をFalse→Trueにすると、1秒もかかりません。
質問:
1.非表示で行の挿入を高速にする方法はありますか?
2.なぜ表示時の方が速いんですか?
どちらかわかる方だけでも良いのでお願いします。
OS :windows2000
Language :VB6.0(SP6)
Excel.Ver :2000
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
800字制限で全部入りきらなかったんです。
すみません。
Private Declare Function timeGetTime Lib "winmm.dll" () As Long
Private m_lngTimeStart As Long'開始時間
Private Sub InsertCol()
Dim xlApp As Excel.Application
Dim xlBook As Excel.Workbook
Dim xlSheet As Excel.Worksheet
Dim i As Integer'カウンタ
Set xlApp = CreateObject("Excel.Application")
Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open("ファイル名")
Set xlSheet = xlBook.Worksheets("シート名")
With xlApp
'計算停止
.ScreenUpdating = False
'メッセージ停止
.DisplayAlerts = False
'イベント停止
.EnableEvents = False
'非表示
.Visible = False・・・・(1)
End With
m_lngTimeStart = timeGetTime
With xlSheet
For i = 15 To 50
.Range("A" & i & ":BZ" & i).Insert Shift:=xlDown
Next
End With
Debug.Print (CDbl(timeGetTime) - CDbl(m_lngTimeStart)) / 1000
xlBook.SaveAs "ファイル名"
xlApp.Quit
Set xlSheet = Nothing
Set xlBook = Nothing
Set xlApp = Nothing
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メッセージボックスのボタン名変更
-
vb.netでバッチ処理
-
VB6 コマンドボタン クリック...
-
VBA メッセージボックスを自動...
-
VBSの処理中一旦処理を止めて再...
-
マルチスレッドを実現したい
-
C#で処理中画面を表示したい。
-
メッセージBOXの「はい」「いい...
-
VC++のシンボルブラウザについて
-
VBSで応答不要のメッセージボッ...
-
PostMessageの連続送信
-
Application.ScreenUpdating=Fa...
-
シャットダウン時のExcel強制終...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
TCP/IP通信時のサーバーからの受信
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
AIXでのプロセス使用メモリの最...
-
C# シリアル通信でデータ受信...
-
FOM出版の公認テキスト&問題集...
-
powershell を使いカレントディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBSの処理中一旦処理を止めて再...
-
メッセージボックスのボタン名変更
-
ACCESS側からEXCELの書式を設定...
-
VBSで応答不要のメッセージボッ...
-
PostMessageの連続送信
-
エクセルVBAでクリップボード内...
-
VBA、UserFormを前面に出力して...
-
ファンクションキーのキャンセ...
-
Application.ScreenUpdating=Fa...
-
【MFC】イベントの無効化について
-
VBA kernel32 の意味
-
マウスのクリックを無視したい
-
ループを使わずに、特定時間に...
-
Excel VBA 自動的に閉じるMsgBox
-
「キャンセル」ボタン付きの処...
-
シャットダウン時のExcel強制終...
-
OSシャットダウン時の常駐アプ...
-
VB.NETで数秒間msgboxの...
-
VB6 コマンドボタン クリック...
-
Excel VBA 実行中に一瞬フリー...
おすすめ情報