
ウインドウズ環境でファイルロックを使ってもエラーを出さないようにするには
eval{flock(READ,2);};
を使うと思うのですが
ある書籍に
eval{flock(READ,2)};
とブロック内の「;」が抜けて表記されているものがありました。
ただの誤植かなともおもったのですが付属のCD-ROMにもそうなっていましたし、その本のなかでは一貫して前述した通りの表記になっていました。
これではUNIX上でファイルロックがかからないと思うのですが、、、、
ただの作者の認識違いで片付けてしまっていいのでしょうか??
それとも、ブロック内に「;」をつけてはいけないのでしょうか?そんなハズはないとおもうのですが・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
{}(ブロック)を使用して内部に文を書く場合基本的にセミコロンを付けますが、ブロック内の最後の文に限ってセミコロンは省略可能です。
今回の例ではブロック内は単文ですから、即ち最後の文となりセミコロンを省略しても良いことになります。
今、単純な変数展開をして確かめたところ、おっしゃるとおりちゃんと実行されていました!
既に納品したあとに気付いたのでアセリマシタ。
perlをあまり使ったことがないので、自信がなくしょうもない質問をしてしまいました。
答えてくださってありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Strawberry Perl for Windows ...
-
INDIRECT 横に再度抽出したい
-
Perlのエラーについてご教授く...
-
bashスクリプト
-
perlで2次元配列をサブルーチ...
-
Perlの全角スペース 文字化け?
-
perl の open について教えてく...
-
Perl言語について。
-
ファイルをディレクトリ分配の...
-
アルファベットに付いて質問し...
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
perlのflock関数でロックをかけ...
-
AI sisterとは、偽物の人ですか?
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
perlプログラミング 空白行削除
-
perlでリテラル値はメモリにど...
-
Perlで時間の計算
-
perlについて
-
perlのrequireの動き方について...
-
perlの構文でカンマの意味が分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人の携帯にハニートークとい...
-
Instagram「しばらくしてからも...
-
散々悪態をついてるくせに、こ...
-
リクエストの有効期限が切れま...
-
M550KでTverの広告をブロックす...
-
Simulink の離散時間での積分(...
-
Instagramの事で質問なのですが...
-
ストリーミングが見れない
-
リボかえル
-
Microsoft Teamsのショートカッ...
-
「世界3500万人突破記念ガチャ...
-
winshotの使い方
-
surfaceのPCを初期化 プロダク...
-
GODUS 麦
-
なにか、面白い事を、教えてく...
-
辛そうな人にそっとしてあげた...
-
養蜂のやり方教えてくれる方い...
-
ファイナルファンタジー4アド...
-
Fateのバーサーカー(ヘラクレ...
-
ダイパリメイク ポケモンダイパ...
おすすめ情報