dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

沖縄のアーティストで、ビギンと大島保克さんが歌っている『いらよい月夜浜』という曲がありますが、この歌詞の"いらよいまーぬ"という言葉の意味を知っている方是非教えてください。たぶん沖縄の方言だとおもいますが・・・。

A 回答 (1件)

宮古島の方言で、『愛しい』とか、『懐かしさ』を思うときの古語ですね。


カタカナで検索すればいろいろ出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
hatsuhisaさんがおっしゃるように、カタカナで検索したら出てきました。よくないですね、固定観念・・・。
助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/06 06:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!