
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
次のようにして挿し木で増やします。
1.ホームセンターに育苗用のビニール製で卵パックを大きくしたようなものがありますので利用しましょう。
2.つつじの挿し穂を用意します。
(枝葉を長さ10センチ程度に茎斜め切断して、一晩水に茎を浸す。)
3.挿し床の培養土はバーミキュライトと鹿沼土(中粒)を1:1に混合する。
4.底網を育苗ボックスに置いてから、培養土を入れる。
5.ジョウロで培養土に散水したあと挿し穂を苗床に挿します。
6.完了後、再度ジョウロで散水したあと、半日陰の場所で管理します。(水切れしなようにしてください。)
以上で2、3週間で発根しますのでその後ポリ鉢に鉢上げして肥培管理してから来年の春に地植えしましょう。
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/niwaki/tsutsuji. …
http://www.sainet.or.jp/~jurian/news/knowledge/s …
<挿し木のポイント>
*温度を一定にする。(20度~25度)
*湿度を一定にする。
*土は水はけの良いものを利用する。
ご解答ありがとうございます。
育苗用のパックがあるんですね。育て易そうでいいですね!
とても詳しく教えていただきとても参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
他の人も書かれているように可能です。
しかも比較的根付きやすい植物です。
注意点は以下の通り。
・肥料が入っていない土にすること。
・庭土の使用は菌が多いため出来るだけ避け無比量の培養土を使用すること。
・湿気が大事なため保水性を高めるため鹿沼土や赤玉土を混ぜ込んでやること。これらの土は保水性だけでなく排水性も高めてくれるので根腐りしにくくなります。
・挿し木直後は直射日光は出来るだけ避け比較的明るい日陰におきましょう。
・梅雨時が水をやる手間が省けるのでチャンスです。
あとは初めにも書いたように挿し木が簡単な植物ではありますがより可能性を高めるためにはホームセンターなどでルートンという発根促進剤を買ってきてそれを切り目にまぶしてあげると発根率が高くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 バラの挿し木のプレゼントについて 5 2022/07/03 11:32
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機 って、コンセントにささっていてもつけない時がありますよね? これって、電気代はどうなるのでし 2 2023/02/14 01:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプのセパレート化について。 現在マッキントッシュのMA7200を使用していますが、最近 4 2022/10/30 13:21
- 副業・複業 Wワークについて質問です。 本業をしつつ、親に援助をしたい為、アルバイトの掛け持ちを考えております。 2 2022/08/01 07:30
- 経済 税制についての素朴な疑問です。 現代における日本経済は停滞期であり、さらに超高齢社会にあります。 こ 4 2022/12/09 18:17
- その他(恋愛相談) 処女の者です。特に女性の方に挿入時のことについて質問です。彼氏に指を入れてもらう際、何も感じません。 2 2022/09/08 22:44
- 離婚 シングルマザーのお金について、質問です。 知人のシングルマザーは同じ職場なので、毎月、配達員の給与手 2 2023/05/13 07:50
- カップル・彼氏・彼女 少し大人な質問になりますので、閲覧注意です。 付き合って2ヶ月ほどの彼氏がいます。彼氏と性行為をする 9 2022/12/18 02:08
- その他(教育・科学・学問) 学校の勉強みたいに正解が一つしかないとどうやらマジで思い続けるおじさん、社会人として働いていれば正解 3 2022/07/16 20:42
- 犬 犬の治療について 2 2023/01/25 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
挿し木したトマトが元気ない
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
紅かなめの挿し木で?
-
ハイビスカスを挿し木したいの...
-
ハナミズキの挿し木が枯れそう...
-
挿し木の土に白いカビが生え、...
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
挿し木で長い枝を使うのは?
-
枯れたブライダルベール
-
なんじゃもんじゃの挿し木時期...
-
しきみの殖やし方
-
八重桜の挿し木の仕方。 春に八...
-
クレマチスの移植
-
ヤマボウシの挿し木
-
木香薔薇(モッコウバラ)の挿...
-
プルメリアの挿し木苗が、水栽...
-
黄金マサキの挿木の時期と方法...
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
ツツジ(コバノミツバツツジ)...
-
八重桜の挿し木の仕方。 春に八...
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
「紫陽花」 の花 の 生命力?って...
-
紅かなめの挿し木で?
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
生け垣に使う木で、こういう条...
-
このパキラは実生でしょうか?
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
桃の挿し木について
-
ウンベラータの木質化した部分...
-
挿し木 発根してないのに成長
-
バラの木が折れてしまいました...
-
ハナミズキの成長について
-
桃のさし木について
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
マサキを挿木で育てました、黄...
-
こしあぶらの挿し木
おすすめ情報