
No.2
- 回答日時:
中身の見えないフォルダ→ツール→フォルダオプション→表示→詳細設定→(中ほどの)すべてのファイルとフォルダを表示するにチェック→適用→OK
元ファイルも「読み取り専用」になっていませんか?
また、CD-ROM等からハードディスクにコピーしたファイルも、「読み取り専用」ファイルとなることがよくあります。これは、CD-ROM上のファイルは、通常では「読み取り専用」になっているため、ハードディスクにコピーした場合「読み取り専用」属性がそのままついてきてしまうからです。
グレースケールでチェックが外せなければ、「名前を変えて保存」で別の場所に保存しましょう。
読み取り専用属性解除ソフト「D&DReadOnlyCanceler」ドラッグ&ドロップしただけで解除できるフリーソフトがあります。検討してみてください。
では
参考URL:http://makoto.lib.net/index.php?Software%2FReadO …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
エクセルについての質問です。 ...
-
ペイントで「上書き保存」する...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
エクセルで上書き保存すると
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Thunderbird アドレス帳が開け...
-
CSV が読み取り専用になる。
-
エクセルでCSVデーターを所定の...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
「保存できません。ファイルが...
-
LinkStation上にあるエクセルの...
-
読み取り専用で開いているか否...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
ペイントで「上書き保存」する...
-
上書き保存するとコピーがいく...
-
エクセルでCSVデーターを所定の...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
エクセルで上書き保存すると
-
CSV が読み取り専用になる。
おすすめ情報