dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで生きてこられた中で、一番つらかった出来事って何ですか?
私はまだまだあまちゃんで、自分の力ではどうにもならない不条理な出来事は体験していないのではないかなーと思ってます。

あるとすれば、両親の仲が悪く、父が酔っぱらうと家族を罵倒することとか、初めて押され気味で付き合った人に振られた(いつの間にか立場が逆転していた)ことですかね。

もしよかったら、みなさんの体験を教えてください。

A 回答 (7件)

兄が自殺して他界してしまったことです。


仕事で、ずっと週末しか家に帰ってこれない人でしたが、
亡くなる数日前に、会っていたのに、
なにも気づけなかったこと、何年も経った今でも、
時々思い出しては、つらいですね。
きっと、一番辛かったのは、私の両親だったと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。
それは、、、想像を絶する辛い体験だったのではと思います。
私の辛さなんて、屁のようなものですね。
なんだか思い出させてしまって、すみませんでした。
軽い気持ちで質問してしまったので、締め切ることにします。

お礼日時:2005/06/09 21:42

皆さんの回答を見ていると壮絶極まりないですね


私の回答は皆さんから罵倒されるかも知れません
今まで一番つらかったと言うより恥ずかしかった事は
学校で糞を漏らした事ですね(^^w
回りの空気がシーンとしました
多分精神的にあれ程つらかった事はないでしょうね
今まではあれを糧に辛い事でも辛いと思わず
生きてこれました
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。
排泄系は大好物のネタで、うれしいです。って、すみません。
私も4年ほど前、腹痛で我慢できず入ったコンビニで、和式のトイレだったのですがすべてはずした経験があります。
急いで逃げて、それから行けなくなりました。
後日そのコンビニがつぶれたときは、やはり考えるところがありました。ネタにもなりません。

お礼日時:2005/06/09 21:46

離婚して、当時3歳の娘と10歳の息子と別れたことです。



息子は割とクールでしたが、娘の方は改札を入ってからは一度も振り返らず、電車の中でもずーっとガーゼのハンカチを目に当てていたそうです(元夫の話)。
声も出さずに泣く3歳の娘を思って、胸がつぶれそうでした。

こんな辛い別れをしたけど、時間というのはありがたいものですね。16年経った今は、時々遊びに来てくれるようになりました。

子供たちとの別れ。これが私の今までで一番つらかったことです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まだ私は親の立場ではなく、子供の立場に近いものがあるのですが、3歳の娘さんは困らせてはいけないと
思っていたのかもなって思います。

お礼日時:2005/06/09 21:53

いちばんつらかった。

といわれると
父から母の余命が3ヶ月と告げられた時でしょうか。
頭が真っ白になって全身から力が抜けてしまいました。

経験したことのない喪失感。自分の手足や歯がなくなる感じがしました。いつまでも元気でいると思っていた自分の
錯覚に気づきました...。

質問者の方は両親ご健在のようですので、大切にしてあげてください。生きていればいろいろありますが、それも生きているからの話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり別れの中でも死というのは一番辛い経験ですよね。
父が家で暴れると、いなくなればいいのにと思ってしまった自分を情けなく思いました。
それは、甘えですよね。
回答者さんの言葉がずしっときました。

お礼日時:2005/06/09 21:32

そうですね。


自分は、中学三年生の三学期のあと二ヶ月程度で卒業って時に自分のことを好きになってくれた女の子がいまして、できることなら、付き合いたかったんですけど、受験も近いし、卒業も近いし(卒業して会える時間が減って離れるのいやですし)、自分よりいい男いっぱいいるから、返事の時に「ごめんね、高校いって、自分よりいい男見付けて、付き合ってね、」って言ったらその子が泣いちゃって・・・・どうすればいいかも混乱して解らず立ちつくしちゃって、家帰っても、そのことぼかりが頭の中をグルグルまわり、三週間は寝不足の日々がつずき、受験どころでなく、当然、公立は落ち・・・と、最低なできごとが続き、あれは良い判断だったのかよくわからず。ズルズルと引っ張り、高校入学して、なにかが吹っ切れたと思ったら、吹っ切れすぎたみたいで、秋葉系&オタク&ウツになってしまい。ウツは直ったんですけど、今だ、オタク&秋葉系は、抜け出せず、高校生活の思い出っていったら、秋葉で仲間作って、アニメのショーとかいって、楽しんだような記憶ばっかりで・・・でも、
良いこともありました。高校入学してパソコンとかやってたおかげで、国家試験に三連続で受かり、大学にもいけるということがあったんですけど
今だ、一度も女性とは付き合ったことなく、寂しい人生をおくっています・・・あのとき、ホントにあぁして良かったんでしょうか?今だ不安です。
ほかにもあります。
父方の、お父さん(自分から見ればぉじぃちゃん)が、500~600位の借金をしてしまい(ギャンブルで)とりあいずは、父が半分程度返したんですけど、父は、祖父と、えんを切り、その祖母は、離婚して、父が養ってるというかたちになっています。
二人の(両親)の家同士では仲が悪くなり、連絡もしないような形になってしまい・・・ヤバイです、今。
いろいろと不幸せな出来事があって、ヤバイです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
あのときああしなければ、、ということ、ありますよね。後悔しないようにといわれても、そんなの無理なときだってありますよね。
家の問題は、やはりいろいろと辛いですよね。。

お礼日時:2005/06/09 21:27

以下の質問でも答えましたが、


「父親のDVと両親の別居」
「大学受験に阻まれて初めて付き合った彼氏と別れた」
「上記のショックから成績が低下した」

ということがいっぺんに来たことがあります。
18歳の年で、後から厄年だったことがわかりましたが(;^_^A
いや~あの時は本当に人生辞めようと思いましたね。
でもやめなくってよかったっす(o^∇^o)ノ
あのとき辛かっただけ良いことも十分ありました♪

あと、次点で、初めて就職したところがあまりの人間関係の悪さにひと月でノイローゼになって退社、3年後に人間関係のもつれから殺人事件が起こりました。加害者も被害者も知っていたので胸中複雑でした・・・。

って書き連ねるとなんか幸薄そうですがそうでもないですよ!努力さえすれば、運なんて必ず好転するもんです(^○^)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1375660
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんだか、辛い経験も持ち前の明るさでのりこえてこられたのかなぁという感じがしました。

お礼日時:2005/06/09 21:23

こんばんはー☆


私の人生で一番辛かった事はローンを払い終わった車をボコボコにされたことです。車は車両保険に入っていなかったので保険金を一円も貰えず、廃車になりました。
しかも誰がやったのか未だにわかりません。
夜中の12時くらいに近所の人がすごい音を聞いてそっと窓から見ていたらしいのですがあまりの恐怖に震えて明るくなって家まで言いに来てくれました。私も恐ろしく震えながら警察に通報したのですが証拠も何もなく私が誰かから恨まれていないか?などいろいろ聞かれたのですがまったく心当たりがないままです。もう5年くらい経ちますが不思議な怖い出来事でした。
 ちなみに今の車は車両保険もきちんと掛けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
車ですか、、酷い人がいるものですね。
全然犯人も利益にならないのに、、

お礼日時:2005/06/09 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!