dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男 36才 既婚 子1一人(3才)です。今、浮気をしています。相手は同じ職場で24才で、付き合いはじめて8ヶ月経ちました。相手にも婚約中の1つ上の彼氏がいます。

最初は彼女から告白され、私もその気持ちに答えるように、付き合いが始まりました。
お互い守るものがあり、割り切って付き合っていたつもりです。
時がたつにつれて、私の彼女への気持ちが強くなってしまい、今では、離婚も本気で考えるようになりました。
彼女も私の考えを知っています。

ですが、彼女の結婚も、着実に近づいており、最近彼女の話の中で、彼氏の話題が多くなっていたので、少し試す意味もこめて、彼氏との時間を減らすように伝えてみました。
回答は "判断できない、今までどおりの生活をしたい" でした。
私はすでに本気になっている分、その回答に苛立ちちを感じていました。
昨日、思い切って今のままではとても付き合えないとメールを書いています。
未だ、返事はありません。

彼女は、無難で現実的な結婚を選択しようとしているのかと感じています。

これから、この中途半端な関係でいくか、そのまま情熱にまかせて一緒になるか、または、別れてしまうか・・・。悩んでいます。

A 回答 (14件中11~14件)

こんにちはm(__)m



彼女は貴男の考えを知っているだけであって
盛り上がっているのは貴男一人ですね

御自分の事を客観的に見ているように思えますが
そうでは無い事に気が付きましょう

どちらを選択するかは御自分で考えて下さい
    • good
    • 0

離婚して一緒になってどうするんですか?



女の立場から言うと、子持ち男性と結婚してもろくなことないです。
男の給料は、慰謝料と養育費で消えていくし、
子供との面会などで、前妻との縁も切れません。

待っているのは、嫉妬に明け暮れる生活と、貧乏暮らしです。

独身過去なし男性と結婚した方が良いに決まってます。
彼女は、そのくらい計算してます。
    • good
    • 0

ばかにつける薬はない・・・



自分の無責任な一時の快楽となんの罪もない3歳の子がこの先追っていくであろう苦しみ

どっちの天秤が重いですか?
    • good
    • 0

じつにけしからん男ですね。



3歳の子供さんが生まれたとき、前後1年間に
起きたことをよく考えなさい。

結論は出るはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!