
参照はDAOで、Addnewでデータの追加をしたいのですが、記述が悪いのか、上手くできません。
どなたか、教えて下さい!
テーブル:スケジュールソース
フィールド:日付
Private Cur_Db As DAO.Connection
Private rs As DAO.Recordset
Private sql As String
Dim str_date As String
str_date = Me!日付
Set Cur_Db = CurrentDb
rs.Open "スケジュールソース", Cur_Db, dOpenKeyset, adLockOptimistic
rs.AddNew
rs("日付").Value = str_date
rs.Update

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おつかれさまです(^^)/
データベース変数の宣言文を変更されましたでしょうか?
Private Cur_Db As DAO.Connection
↓
dim Cur_Db As DAO.Database
変更しなければ、確かに「実行時エラー'13' 型が一致しません」というエラーがでます。
ダメでしたら、再度補足等を御願い致します
ありがとうございます!
宣言を直したら、上手くデータの追加が出来ました!!
\(^o^)/
今後もこの処理を使う時がたくさんあるはずなので、
とても助かりました♪
m(_ _)m

No.1
- 回答日時:
こんにちは
下記文例では、どうでしょうか?
'~~~~~~~~~~
Dim Cur_Db As DAO.Database
Dim rs As DAO.Recordset
Dim sql As String
Dim str_date As String
str_date = Date
Set Cur_Db = CurrentDb
Set rs = Cur_Db.OpenRecordset("スケジュールソース", dbOpenDynaset)
rs.AddNew
rs![日付] = str_date
rs.Update
'~~~~~~~~~~
もし、ダメでしたらDAOのバージョン、エラーメッセージ等の補足を御願い致します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開始と終了を指定して、その間...
-
「取得先」という表現について
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
ps3で久しぶりにCDの音楽情報取...
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
findstrのerrorlevel
-
wordの差し込み印刷で文字...
-
XMLのタグの有無をPHPで判定し...
-
VB.NETでボリュームを取得・設...
-
INIファイル
-
VBA内でのGetPixelを使用した時...
-
Google scholarがひらけなくな...
-
完全なセッション破棄をしたい
-
ExcelVBAで、FileSystemObject...
-
WordでExcelデータを差込...
-
VB.NETからVBAマクロ(引数)を呼...
-
webサイトの参考資料:サイト名 ...
-
ActiveReportのサブレポート機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開始と終了を指定して、その間...
-
ファイル名に日付の挿入
-
C言語を使って、ある特定の日の...
-
コマンドプロンプト 日時を用...
-
MS-DOSコマンドのリダイ...
-
過去にVBAでの「シフト表の何日...
-
プルダウンメニューの値をDBに...
-
Accessで、DAOでAddnew
-
substrの使い方について教えて...
-
ASPでの日付の取得について
-
一週間の表示の仕方と文字表示
-
日付によって画像を変える
-
Accessコンボボックス
-
現在時刻をyyyymmddhhmmss形式...
-
VBAでのDATEについて
-
codeigniterの時間設定
-
C言語でシステム日付との差を...
-
md5について
-
昨日の日付を取得するVBscript
-
SQL:TIMESTAMPの期間検索を指...
おすすめ情報