
いつもお世話になっています。
Webアプリケーションの部分修正をしています。
あるボタンを押すと、リロードがかかるまでそのボタンを抑止しているのですが、
10秒間ボタンを無効にする、という処理に変更したいのです。
<img src="/contents/images/no1_small.gif" border="0" width="24" height="22" />
<img src="/contents/images/btn_refresh.gif" border="0" usemap="#temp_map" onMouseDown="if(DClickCheck() == true){ reflesh(); } else { alert('ただいま画面を更新中です。OKボタンを押してしばらくお待ちください'); }" onMouseOut="" onMouseUp="" onMouseOver="this.style.cursor='hand';" />
現在はこのような感じです。
当方Javaを少しかじったくらいのWeb超初心者です。
まったくわけのわかっていないままの質問をご容赦ください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JSPで使用不可
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
今更、VBAでRPA、キーボード操...
-
ブラウザの×ボタン(閉じるボタ...
-
MFCでグリッド
-
セッションIDを取得したい
-
asp.NET初心者です。「 ’Contex...
-
getParameterで値が取得できず...
-
前の画面の情報を保持するには?
-
HTMLだけでボタン作成
-
INPUTのボタン周囲のスペース
-
サーバー上の全セッション変数...
-
コネクション・セッション・ト...
-
ASP.NET(VB)でのデータグリッド...
-
WScript??
-
HSPでIEを操作したいのですが
-
複数のヤフーIDの画面ウィンド...
-
アドレスバーのないウィンドウ...
-
ASP.NET
-
ASP.NET ブラウザでボタンが表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
GridViewの項目編集(初歩)
-
グリッドビューでのチェックボ...
-
JSPでメッセージボックスを表示...
-
EXCEL2010でセルが編集中かを判...
-
Fancyboxのiframe内に閉じるボタン
-
Seasar2環境での画像リンクの作成
-
Javascriptの電卓を作る課題に...
-
今更、VBAでRPA、キーボード操...
-
Ctrlキーを押しながらのダブル...
-
Webブラウザの閉じるボタン無効...
-
ブラウザの×ボタン(閉じるボタ...
-
VC++ MFC CListCtrlで、ボタン...
-
[Android] Notificationでない...
-
メッセージボックスのボタンの...
おすすめ情報