
いま PHP を使ってウェブサイトを構築しており、
認証として利用者のMACアドレスを取得したいと思っています。
LAN 内であれば
http://www.phpclasses.org/browse/file/7704.html
等を利用して取得できるようですが、
当たり前ですが LAN の外の方との通信では取得ができません。
JavaScript を使ってクライアント側の MACアドレスを取得してしまう
という方法があると聞いたことがあるのですが、
検索しても見つけ出すことができませんでした。
ご存じの方、お教え頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
複数PCのユーザーや、PCの買い替え、LANカードの変更など
MACアドレスが変わる機会は多々あります。
現実的には、ウェブアクセスで
MACアドレスでの認証は、可用性が低いと言えます。
逆に、ソーシャルアタックに対して
MACアドレス認証は弱い。
親のPCと自分のPCのLANカードを入れ換えるくらい
中学生でも簡単にやってのけるでしょう。
そうなんですよね...。
わかっちゃいるけど「この方法で!」という動きになってまして...。
まあ「この方法はやめたほうが良い!」とPJに伝えておきます。
(というか、この方法が出来ないんですけどね)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結論から言うと無理ではないかと思います。
理由としましては、
もしJavaScriptでMACアドレスが取得できた場合、サーバへMACアドレスを送信することができます。
これではセキュリティもなにもありません。
また、CGI等で取得する場合も、取得できるのはクライアントのデフォルトゲートウェイのMACアドレスとなるはずです。
これはMACアドレスが第2層で使用されるのに対し、データの送受信はデータリンク層である第3層を通して通信を行いますので、変な設定をしていない限り必ずゲートウェイを通るためです。
※まったく自信ないです、すみません
確かにセキュリティ的に問題あるんですよね。
やはりこのやり方は
「万が一可能だとしてもやめた方が良い」
ってことでしょうね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- その他(コンピューター・テクノロジー) batファイルでPCの設定内容やプロパティーを取得したいのですが、コマンド1個で1ファイルとなるのを 2 2022/04/27 15:27
- その他(セキュリティ) 写真のMACアドレスは何でしょうか? LINEアンチウイルスをAndroidスマホへインストールし、 2 2022/09/20 21:16
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- その他(セキュリティ) Yahoo! JAPANのID取得について 1 2022/11/30 23:00
- UNIX・Linux Rasberry pi のオンボードNICのMacアドレスが変わってしまう 3 2023/03/08 22:34
- ポイントサービス・マイル E-TAXについて 2 2023/02/12 16:18
- その他(行政) e-govで必要な電子証明書について 1 2022/08/20 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
VB2010で、クリックした部分の...
-
デスクトップフォルダのパスを得る
-
javaで週の最初の日(例:月曜日...
-
HPを作成しているのですが安価...
-
ディスプレイの表示可能な解像...
-
サーバ時刻の取得
-
モニタの物理解像度を得る(Win3...
-
DBからもってきた文字を置換...
-
DBから日付を取得し、別に設定...
-
htmlの<head>の中にある<link ...
-
VBからDLL(VC)を呼び出すと戻り...
-
VBAでカレンダーの機能をうまく...
-
VBのComboBoxで項目を抜き出したい
-
javascript とスクレイピングの...
-
jqueryのセレクタについて
-
VBSCriptで指定Webページの"123...
-
URLの取得
-
年月日 selectbox
-
漢字→ふりがなの取得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
Spreadの選択行の取得について
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
Flexgridで選択行の列の値を取...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
VBA Shapesの座標からセル位置...
-
データ数をカウントしたいのですが
-
JavaScriptにおいてコンピュー...
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
VBA リストボックス内の値を複...
-
like演算子内に変数って使えな...
-
EXCELのリストボックスを選択し...
-
「Excel VBA」 Webクエリ マク...
-
JavaScriptでWindowsログオンID...
-
gethostbyaddrでのホスト名取得...
-
現在時刻をミリ秒まで取得
-
vbaで、オートシェイプ文字幅と...
おすすめ情報