
No.6
- 回答日時:
え、なんでダイヤの指輪はめて仕事しちゃいけないんですか?
私は婚約指輪なんて必要ないので要らないと言って
もらってませんが、
職場にしてくる人がいてもまったく気になりませんよ。
個人の自由だし、何とも思いません。
前に職場にいましたが、別に気にもしませんでしたね~。
「もらったんだー」くらい。
食品関係とかだったらどんな指輪もはずしたほうがいいでしょうけど。
あんまりにも馬鹿デカイならどんな仕事でも
差し支えるかもしれませんが・・。
No.5
- 回答日時:
周りにいた事はありませんね。
職場に持ってきたりはめてきても仕事中ははずすのが普通かと思います。
休み時間に見せびらかすくらいなら「嬉しいのね」と好感が持てますけど。
No.4
- 回答日時:
金に黒石の方がいました。
似合ってたから素敵でした。ただその方は、外見は日本人なんですが、フィリピンとのハーフだったんで、お国柄色が強かったかなあ・・・
ダイヤは気付かない事が多いんで、意識した事なかったです。
No.3
- 回答日時:
指輪には「虫避け」の効果がありますから。
ダイヤの婚約指輪装着でアピールすることで
人間関係のいざこざがなくなっていいんじゃないでしょうかと思っています。
問題はひけらかすようだったらというとき。
「外せ!(笑)」と思うでしょうね。
No.2
- 回答日時:
高校生の時、小学校教諭と婚約をしたからと学校にダイヤの指輪をしてきた同級生がいました。
クラスメイトからは非常識と反感を買っていましたね。私自身は婚約指輪は職場にしていきました。2,3日だけでしたが。見せびらかすのではなく嬉しかったので身につけていたかったんです。ただ、その職場は通常、私一人だけだったんですが。
No.1
- 回答日時:
周りにいた事はないですね~(´_∪`)
でも、大きさによっては大丈夫だと思いますが、いかにも貰いました~ってのは「職場につけてこなくても・・・」と思うかも。嬉しいんだね~って。(←少し嫌味に思うかも。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親戚の叔母さんが「アナタに 結...
-
女性はどういうタイミングで結...
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
人間は、人生で何歳くらいで結...
-
結婚相手に出会える年齢と人生...
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
独身。生きづらいです
-
元彼と会う妻
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
好きになれた人で好きになって...
-
私の彼はモラハラ予備軍でしょうか
-
【長文注意】 27歳女、結婚をし...
-
彼氏の地元に遊びに行くこと や...
-
結婚後の夫婦の姓について
-
ふとした瞬間に全てが面倒にな...
-
悪口書かせてください。 こんな...
-
息子が結婚引越し転職すると言...
-
結局、本当に好きな人っていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚約指輪のダイヤが小さくて泣...
-
婚約指輪(ダイヤ)を職場でし...
-
婚約指輪のダイヤの大きさが引...
-
手取り15万で婚約指輪185万
-
遠慮せずに買ってもらうものな...
-
婚約指輪の話が出ないことがス...
-
婚約指輪を・・・・・・
-
婚約指輪がやっぱり欲しい…
-
指輪の買って貰い方?
-
婚約指輪って催促しないと戴け...
-
【長文です】婚約指輪の価値観...
-
結婚指輪って彼が買うもの!?
-
婚約指輪の購入時期
-
男性へ質問!婚約指輪はつけて...
-
婚約指輪、どうしてもほしいで...
-
婚約指輪は買ってもらった方が...
-
婚約指輪?について
-
婚約指輪と結婚指輪いつ買いま...
-
婚約指輪のカラット数は偶数で...
-
婚約指輪(ハリーウィンストン)
おすすめ情報