
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
婚約指輪は主人が。
結婚指輪は、お互いが相手の分を購入して
式で交換。
私はやはり贈りあうものだと思ったので、お互いのを購入しました。
私の方が高かったので、主人が多く払いましたが。
余談ですが、そうしようと思ったのは、式の予行演習で指輪の交換の時「この指輪は、私の愛と貞節の誓いです。」と言いながら交換することになっていたので、余計贈りあいたいと思った次第です。
いずれにしろ、お幸せに。
No.17
- 回答日時:
どうしよう。
。。少数意見ですけど、結婚指輪、二人分私が買う予定です。。。
結納の時に婚約指輪をもらったけど、結納返しをしていないんですね。
彼氏に「スーツ?時計?何か記念に残る物をお返しするよ~」と言いましたが、「いらんわ~」との事。
それなら、と、結婚指輪を二人分私が買う事にしました。
勝手にそれで納得していたのですが、皆さんの意見を見ていると、大抵は彼氏さんが買うんですね~。
今週末、結婚指輪を買いに行くのですが、支払いどうしよう。
一応形だけでも彼氏に支払ってもらった方がいいのかな^^;
No.16
- 回答日時:
我家は・・・
婚約指輪→夫が私に内緒で買いに行った
結婚指輪→一緒に選んで買った。支払いは夫
人それぞれだと思いますので、質問者様と彼が思う通りで良いと思います。
これからは彼と人生を共にするのですから、お母様の押し付けがましい言葉は流してしまいましょう。
末永くお幸せに☆
No.15
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます!!
さて、私の場合は
婚約指輪→主人
結婚指輪→お互いが相手分を購入
としました。
結納もなかったし、私も主人に婚約時計を送って
いますが、二人でおそろいのものを買うことも
初めてだったので、とてもうれしかったです。
No.13
- 回答日時:
結婚おめでとうございます。
これはそれぞれいろんな意見があると思うので参考までに・・・。
「婚約指輪」
別にいらなかったのでナシです。
「結婚指輪」
入籍日に買ってないことに気づき慌てて買いに行きました(笑)
お金は2人のものなので、2人で貯めたお金で買いました。
結納とかもしなかったし、式も入籍後に親に言われて仕方なくやったくらいの簡略な結婚でした。
でも幸せですよ。
No.12
- 回答日時:
8月に結婚した主婦です^^
私もお母さんに一票です♪
結婚指輪は主人が購入しました。
そのかわり結納にかかる費用
(会場代・食事代・仲人さんへのお礼)などの費用は
女性側が負担しました。
ですので指輪関係は男性側の負担でした。
地域柄もあるのかもしれませんが・・・♪

No.11
- 回答日時:
男です。
私はお互いでの結婚指輪を買いました。妻の方が高かったので、私が多く支払いましたけど(^^;
周りでは男が買ってあげることが多いようですが、私達はお互いに相手が指輪を身に着けていてほしいという気持ちをこめて相手の分を購入しました。
No.10
- 回答日時:
お付合いしている二人によってそれぞれです。
私は、主人に婚約指輪を買ってもらったから、
お返しに自分の貯金の中から二人分の結婚指輪を買いました。
婚約指輪ってダイヤも入れるからもの凄く高価だし、
これまでも対等に付合って来た二人なので。
主人と私の貯金にかなり格差があったので、
結婚費用の大半は主人が負担してくれましたが、
私も出来る事の精いっぱいをやりました。
おかげで貯金は0になったけど...(^^;
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
私もお母さんに1票!
数年前までウェディングの司会をしていましたが
大抵男性側でご用意されていましたよ。
もちろん、先に二人用の貯金をされている方でしたら
その中からという方もいらっしゃいましたが。。。
ちなみに私は旦那が100%用意してくれました。
もし、何も自分から贈り物しないのが。。。。という事でしたら
時計やお財布などを贈られてはいかがですか?
「これから二人の人生を刻んでいきましょうね」との意味をこめて。
マリッジリングならぬ、マリッジウォッチですね。
素敵なお式になりますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【指輪のサイズ】指輪のサイズ...
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚時の貯金について 結婚時の...
-
結婚式のライングループについて
-
フォトウェディングをやりたくない
-
結婚式招待についてのモヤモヤ
-
男性に聞きたいのですが 結婚す...
-
婚姻届に戸籍謄本は必要か?
-
結婚指輪、結婚式(写真だけでも...
-
20代前半男です。 結婚指輪選び...
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
結婚式の日や会場に対する義両...
-
彼氏が実家に来たいと言ってく...
-
モーニング用ウイングカラーシ...
-
家出したい
-
お互い再婚 両家顔合わせって必...
-
フォトウェディングは撮るべき...
-
結婚前に家を買っている場所に...
-
結婚指輪について相談がありま...
-
同僚の結婚式について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚約指輪のダイヤが小さくて泣...
-
婚約指輪(ダイヤ)を職場でし...
-
婚約指輪のダイヤの大きさが引...
-
手取り15万で婚約指輪185万
-
遠慮せずに買ってもらうものな...
-
婚約指輪の話が出ないことがス...
-
婚約指輪を・・・・・・
-
婚約指輪がやっぱり欲しい…
-
指輪の買って貰い方?
-
婚約指輪って催促しないと戴け...
-
【長文です】婚約指輪の価値観...
-
結婚指輪って彼が買うもの!?
-
婚約指輪の購入時期
-
男性へ質問!婚約指輪はつけて...
-
婚約指輪、どうしてもほしいで...
-
婚約指輪は買ってもらった方が...
-
婚約指輪?について
-
婚約指輪と結婚指輪いつ買いま...
-
婚約指輪のカラット数は偶数で...
-
婚約指輪(ハリーウィンストン)
おすすめ情報