dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。富士通のFMV-BIBLO NE/36LAを使っています。1ヶ月くらい前から、画像が暗くなったり元に戻ったりします。たまに真っ黒になって再起動させたりしていました。以前調子が悪くなったときにバッテリー(コンセントに差し込むコード部分)を交換したら直ったので、今回も新しいものと交換したのですが、状況は変わりません。「バッテリー交換するか、電源を入れてください」とたまに表示されます。どこが悪いのでしょうか?あまり機械に詳しくないので、できるだけ分かりやすく教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

tomochibi様のパソコンはノートですね…?


私のはデスクトップだったのでご参考にならないかもしれませんが…

以前のNECのパソコン(Win98)は同じように
「画像が暗くなったり元に戻ったりします。たまに真っ黒になって再起動させたり」したあげく、
ある日、パシッと音がしてディスプレイが駄目になってしまいました^^;

今使っているパソコン(NEC、XP液晶デスクトップ)は
ハードディスクの残りが少なくなってくると、画面が暗く、明るく呼吸するかのように明るさが変わります。
TVを録画していて、録画がたまってきて、ハードディスクを
目一杯使ってしまっている時に、時々そうなります。

一度、マイコンピュータを開いて、Cドライブの所を右クリック→プロパティ→全般で
Cドライブの空き容量をごらんになってください。

ディスクのクリーンアップやデフラグはもう試されましたでしょうか?
見当違いの回答だったら、ごめんなさい…^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。お返事ありがとうございました。 ディスクのクリーンアップやデフラグも試してみましたが、ダメでした。教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 23:07

症状からするとACアダプターが壊れかけか、パソコンの差込部分が接触不良になっているか、最悪パソコンが壊れかけかもしれません。



購入後何年経っているかわかりませんが、パソコン本体内のバッテリーも交換してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。 私もなんとなくそうした方がいいかなと思っていました。購入してからもうすぐ6年くらいになると思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!