プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンはまだ初心者です。
gooの簡単ホームページで自分のHPを作りました。

パソコンに入っていたネコの画像を自分のHPに表示したいのですが、画像アップローダーしてURLを画像URLのところに正しくかきこんでも表示されません。四角い画面の左上のところに赤い×印が表示された画面しか出てこないんです。どうしたらいいでしょう!?何度やっても、×じるしの画面しか出てこないんです。
‘プロパティ’を見てみたら、URLは正しいみたいなんですが、種類やサイズ、作成日や更新日は使用不可と書かれていました。大きさは150×171ピクセルと表示されてました。

どうしたらいいですか? ネコの写真はケータイから撮ったのをマイピクチャーで保存していたものですが、HTMLに入れなおしてからまた、画像アップロードした方がいいんですか? もしよければ、マイピクチャーからHTMLにファイルを移動させるやり方も教えて下さい。 

あの~、初めに書いた通り、わたしは全くのド素人です。もし、この説明に?と思う事がありましたら、また書き直しますので、ぜひ、ご指摘を・・。

A 回答 (3件)

大文字、小文字はあっていますか?


Webサーバ上では大文字と小文字は別の文字として認識されるので、きっちり合わせないとまずいですが。
    • good
    • 0

HTMLファイルだけがアップロードされていて、写


真がサーバーに届いてない状態だと思います。
> HTMLにファイルを移動させるやり方も教えて下さい。
結論から言えば、HTMLもファイルですので、ファ
イルの中にファイルを移動するのは無理です。
↑意地の悪い回答ですね・・・
HTMLファイルは、IE等がそこに書かれたものを
解釈して実行するプログラムが書かれたファイルです

xxxxx.html等のファイルをメモ帳などのテキストエデ
ィタで作成し、その中に、画像を表示するための命令
(HTMLタグ)を書く方法が標準だと思います。
    • good
    • 0

画像のURLをインターネットエクスプローラーのアドレスバーに直接入力してみてください。


それで表示されるようならばHPを作る時に間違いがあります。
表示されなければ画像がアップロードされていないか、壊れているかです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!