dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の水曜日、バイト先で新歓でカラオケに行きます。
その時、私は一番下っ端なので一番にうたわされる可能性が高いらしいのですが、今まで最初にうたったことがないので困ってます!
なぜかというと、トップバッターで歌うようなレパートリーがないんです・・・。
スローテンポの曲とか、バラードとか…。
音域などは考えなくていいので、何か最初の一曲によさそうな曲を教えてください!!

A 回答 (5件)

さくらんぼ。

大塚愛 ノリがいい☆
蝶々結び。aiko  女の子らしいかんじ*
出逢った頃のように。ELT 新歓だから(出会い)

私的に歌いやすい曲3曲あげてみましたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さくらんぼや蝶々結びは確かによさそうなのですが歌えないんですよね^^;

お礼日時:2005/06/21 17:00

女性の方ですよね??歌いやすくて知名度高い曲ならスピッツじゃないでしょうか(^^)vノリのいい曲からバラードまでいろいろありますし♪「スパイダー」とか「8823」ならノリも良いですよ☆


もしくは女性アーティストでaikoがダメなら矢井田瞳の「Look Back Again」とかCoccoの「焼け野が原」なんかは有名で歌いやすいと思いますが。。。個人の主観なんで参考にならなかったらごめんなさいm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スピッツですか。
最近の曲はあまりわかりませんが、そこそこいけます!
矢井田瞳やCoccoは判りませんが…^^;
参考にさせてもらいますね。

お礼日時:2005/06/21 23:55

こんにちは。

周りの年齢層にもよると思いますが…
やはりバラードやスローテンポのものよりはノリがいいものが良いと思うので、若めの人が多いのなら、JUDY AND MARYや Kinki Kidsの曲だと知っている人が多いのではないでしょうか?
周りのかたが結構年上だと、「世界に1つだけの花」や、サザンオールスターの曲などがいいのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
殆ど若い人なのです。
JUDY AND MARY や Kinki Kidsは確かにノリがいいですよね。
Kinki Kidsは無理そうだけどJUDY AND MARYならいけそうです。
参考にさせていただきますね^^

お礼日時:2005/06/21 16:59

他の先輩方が何を歌って、どんな雰囲気を望んでいるのか解らないので、無難な曲がいいのではないでしょうか。

「世界にひとつだけの花」とか…コレは年配の上司でも知ってて一緒に歌ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
世界に一つだけの花、確かに無難ですよね。
でも、最初にコレってどうなんでしょう??
参考にさせていただきますね^^

お礼日時:2005/06/21 16:55

僕が一番手のときに歌うのは決まってロコローション(オレンジレンジ)です。


誰でも知ってる且つアップテンポなので他の誰も入れなかったらコレを入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ロコローションは好きですがイマイチ上手く歌えないんですよね^^;

お礼日時:2005/06/21 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!