アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PL/SQLで、以下の(1)の処理があった場合、
(2)はどのようにすればいいでしょうか?
※(2)は2つのどちらかの場合に処理をするような
判定をしたいのですが "OR" は使えないですよね?


(1)個人IDを取得している場合(NULL以外)

IF kojin_id NOT NULL THEN
BEGIN
SELECT KANRI_NO --管理NOを取得
FROM AAA
WHERE KOJIN_ID = kojin_id;
EXCEPTION
WHEN NO_DATA_FOUND
zero_check_flg := 1; --(2)で判定する用のチェックフラグ(※(2)の判定で使えるかなと思ったので)
END;
END IF;

(2)個人IDがNULL、または、(1)で管理NOが取得できなかった場合
  ↑
  ここの判定文が作れません!!!!!

A 回答 (1件)

IF kojin_id NOT NULL THEN


BEGIN
SELECT KANRI_NO
FROM AAA
WHERE KOJIN_ID = kojin_id;
EXCEPTION
WHEN NO_DATA_FOUND
zero_check_flg := 1;
END;
ELSE
zero_check_flg := 1;
END IF;

IF zero_check_flg := 1 THEN
やりたいこと
END IF;

ではだめ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで出来ますね。
PL/SQLだからとかのレベルじゃなかったですね。
まだまだ初心者なので、変に難しく考えてました。
有難うございます。

お礼日時:2005/06/20 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!