dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人気深夜番組「ぷっすま」で
草薙剛とユースケ・サンタマリアが
MC?として出演していますが
これをこの二人の印象が変わった人はいますか?
私は180度変わりました
これを見るまでは
草薙剛は頭が良くて格好良いSMAPの
中でもキムタクに次ぐ実力者wだと思っていました
ところが5年ほど前ぷっすまを見ると
タガメを食って奇声を上げ普通車仮免許取得に
半年掛かり完全にお笑いキャラでした
おまけに絵が凄いです!この人は本当に草薙剛かな?
と疑ってしまいました
ユースケはあまり知らなかったんで印象は
薄かったですが卑怯でエロイ人だなwと思いました
ドラマ見ていたら普通に格好良いのに人間分からない
モノですね
本題ですが私と同じ事を思った人はいますか?

A 回答 (6件)

こんばんわ、学生・男です。


ユースケさんに関しては同意です。
ドラマでは予想もできないようなエロさがぷっすまでは発揮されてますね。(笑)
ただクサナギさんについては、昔から何だか頼りない感じに思っていました。
今でも同じ印象です。
でも最近はSMAPでも中居さんの次に活躍してる気がします。(木村さんと同じくらい
    • good
    • 0

えー!そうなんだ?


私はあんまり変わらなかったな!
ていうか剛くんTV様にエロさを出さないようにしてるのかな?て思いました。
自分でも言っていますが、もしsmapやってなかったらただの人だろうし!て
ユースケさんは元々エロかったような?
でも私はこの番組の二人てかなり好きですよ!
質問の内容にあっていませんね、、、
ごめんなさい!
    • good
    • 0

印象は変わりました。


質問の趣旨とは違いますが草のナギ字が間違ってますよ。間違い「薙」→正解「」。
ひっよとしてわざと間違っているのですか?
    • good
    • 0

よく見てます



印象派変わりました
ユースケは筧利夫のばったもんかなという印象しかなかったのが今は似た感じに変化したし
くさなぎくんはおとなしくて聞き分けのいいのかなと思ってましたが今では天狗でスタッフ泣かせな印象です
    • good
    • 0

こんにちは。



変わった部分とそうでない部分があります。
草薙君は割とイメージ通り。
スタート以前より頼りない弄られキャラだと思っていましたので。

変わったのはユースケさんの方です。
テレビに出始めた頃(それこそビンゴボンゴに居た頃)から見ていますが、うるさくてずるくてエロいのは昔からです(苦笑)。
思ったのは単純に、成長したなあという事です。昔は場の流れも空気も読めない暴走が目立ったのですが、今はちゃんとテレビサイズに押さえていますし、意味不明な発言も滅多にしなくなりました。
長くやっていれば当然なのかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

剛くんに関しては、昔はとにかく地味という印象しかありませんでした。


事務所や番組制作会社も、どう扱って良いのか迷っていた部分があったのではないでしょうか。
どちらかといえば先にお笑いキャラ、そして韓国語を学んだりして真面目で精悍なイメージも育っていったように思います。
それから、顔つきもかなり変わりましたね。
性格的な要因もさることながら、しゃべる仕事が増えて、顔の筋肉がついたことも大きいのでしょう。
もし10年前の彼にチョナン・カンのメイクを施しても、ずいぶん地味な印象を受けるだろうと想像されます。

ユースケに関しては、役者として真面目な役が出来るというのが逆に驚きでしたね。
彼は元々ビンゴボンゴというラテン系バンドで活動しており、あのひょうきんなキャラクターは当時からのものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!