dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルでdwgとbakの違いを教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

dwgファイル、bakファイルについて


AutoCADで作成されるファイルの拡張子です。
図面を作成し保存する場合に自動的に作成されます。

・dwgファイル
通常の作業で使うファイルです。

・bakファイル
バックアップファイルです。
なにかのトラブルで、図面ファイル(dwgファイル)が使用出来なくなった時に使用します。
  

例えば、ある図面を作成し、ファイル名を 店舗 と
入力して保存した場合、以下の2つのファイルがAutoCADで自動的に作成されます。
  店舗.dwg
  店舗.bak

店舗.dwg は今後、作成、修正する時に常時使うファイルです。

店舗.bakは間違って店舗.dwg ファイルを消去した場合等に使用するバックアップファイルです。

店舗.bak のbakの部分をdwgの文字に変えると、常時使うファイルとして使用できます。 
ただし、bakファイルは保存(または上書き保存)した時点で作成されたファイルですので、作成途中でトラブルがあった場合のデータまではバックアップしていません。

試しにbakファイルをdwgに変えられるときは、
店舗.bak → 店舗テスト.dwg
とされて、ファイル名を変えないと保存でません。
同一フォルダー内に同一ファイル名があると保存できないからです。

AutoCADLT2000の場合ですが、
bakファイルはツール→オプション→開く保存
で「□保存時にバックアップコピーを作成」の四角にチェックマーク(レ)をいれないと自動的に作成されません。


お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すごく勉強になりました。またよろしくおねがいします。 

お礼日時:2005/06/22 12:54

AutoCADでしょうか?


DWGはAutoCADで作成されるデータファイルです。
AutoCADのデフォルトの設定では上書き保存をすると上書きされてしまうファイルを
拡張子をBAKに変えて残してくれます。
したがってBAKファイルは同名のDWGファイルの1世代前のバックアップファイルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/22 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!