
MSNメッセを使用中、他のアプリケーションと切り替えながら使っていると、突然メッセンジャーの会話ボックスに、日本語入力が出来なくなります(IMEがOFFの状態になる)。再度IMEを立ち上げようとしても、立ち上がりません。他のソフト(メモ帳など)に切り替えると、問題なくIMEは使用できます。1時間に一回程度、このような状態になります。MSNのサイトではそのようなバグが掲載されていないようなのですが・・・。日本語入力ができなくなると、いったんメッセを終了して、立ち上げなおさなければいけないので、すごく面倒くさいのです。どなたかお分かりになる方、お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは…
・[ALT] キーを押しながら [半角/全角] キーを押した状態での入力をお試しください。
(ANo.1の方と同じ)
でダメな場合は…
・[ツール] - [オプション] から、[電話] タブの [自分の国/地域番号] を [日本(81)]に設定を行ってください。
そしてρ(・・。)
・(メモ帳等を起動して) IMEツールバーが表示されている状態にして、ツールバーを右クリックし、[設定] をクリックします。
[詳細設定] タブをクリックし、[互換性の構成] 内にある[詳細なテキストサービスのサポートをプログラムのすべてに拡張する(E)] にチェック
↓
“再起動”してから日本語が打てるかお試し下さい。
それでもダメだった場合は…
・問題が発生した状態で、[MSN Messenger]のメインウィンドウ(メンバリストや広告が表示されているウィンドウ)を最小化せず、画面に表示した状態でお試し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
Edge に、トップページに選択し...
-
アクセスで、フォームのステー...
-
Google Chromeで新しいタブを設...
-
OUTLOOKで下書きフォルダに保存...
-
Beckyの標準画面で、受信箱を表...
-
OrCADの用紙サイズ
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
http://jpg4.us/
-
thunderbird の logout
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
Chromeでダウンロードせずに、...
-
MPC-BEの再生速度
-
MediaPlayerClassicのスキン
-
EXCEL VBA リストボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
DVD Decrypterで不良セクタを飛...
-
Edge に、トップページに選択し...
-
edgeを再起動すると前のセッシ...
-
Beckyの標準画面で、受信箱を表...
-
sleipnirの画面表示がおかしい
-
OrCADの用紙サイズ
-
CDの音飛びをチェック
-
秀丸エディタを起動してすぐ、...
-
GIMPでの太さの設定方法
-
アクセスで、フォームのステー...
-
chromeの入力言語が日本語から...
-
CLaunchが勝手に表示される
-
Firefoxの起動時にUpdateされる...
-
Word2013原稿用紙設定がで...
-
OUTLOOKで下書きフォルダに保存...
-
Windows7でクリックしたことが...
-
Microsoft edgeの新しいタブがg...
-
ワードやエクセルのアイコンの...
-
realtek HD イコライザが使えない
おすすめ情報