dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

realtek HDでイコライザ設定をしたいのですが、
コントロールパネルのハードウェアとサウンドのところに表示されなかったので、
いろいろ調べてC:\Program Files\Realtek\Audio\HDAのRAVCpl64.exeを起動すればいいというのを見つけて実践してみましたが起動しませんでした。
ドライバは何回も再インストしてみましたが結果はだめでした。
この場合どうすればよいのでしょうか?
教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 再生デバイスにも表示されないのを書き忘れてました。
    説明不足でした。すいません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/23 11:47

A 回答 (1件)

1.パソコン画面の右下にあるスピーカーのアイコンを右クリック(画面の表示方法によって場所が変わるかもしれません)


2.「再生デバイス」をクリック
3.「スピーカー(Realtek HD Audio)」を選択しプロパティをクリック
4.「拡張」のタブをクリック

上の操作を行うと「拡張」のタブ内にイコライザーがあるかと思いますので試して頂ければ幸いです
この回答への補足あり
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!